fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
九州・中国地方ドライブ2018夏(宮崎)
最近はTwitterでイラストを上げるのが日課になっていて、ブログや動画の方は滞っています。

夏休みの九州ドライブ、平成30年8月9日午後の宮崎編です。阿蘇カドリー・ドミニオンでヘリ遊覧と熊さん観察を楽しんだ後、宮崎県高千穂町天岩戸神社へ。

R265

R265はとても眺めの気持ちの良い道路です。

晴れ空

天岩戸神社につきました。きょうも太陽は元気でよかったです。

天岩戸神社

お参りをしました。

ちょうちょ

天照大神が天岩戸にお隠れになったときに八百万の神集まった河原をめざします。

川

涼しげな渓流です。

天安河原

天安河原です。随所に石が積み重ねられていてただならぬ様相です。怖れというか畏れのようなものを感じ、足がすくんで近づけませんでした。

マンゴージュース等

せっかくの宮崎ですのでマンゴージュース等をいただき、のどを潤しました。

次の目的地は宮崎県高鍋町です。

標識

ただならぬ標識です。行ってみます。

ひまわり

写真では到底表現しきれませんが、一面のひまわりです。

ひまわり

ちょっと背丈低めのひまわりがもう本当に一面に広がっています。

181110_4675sunflowers.jpg

その数、1100万本ですとよ!!!

ひまわり

露出オーバー。よく言えばハイキー。

ひまわり

ひまわりの間に通路があります。

ひまわり

ひまわりに埋もれることができます。

ひまわり

ハチだかアブだかがむぐむぐしています。

ヤシ

道路脇のヤシ。南国ですね~。

青島

夕方に青島に着きました。遅すぎて青島神社閉まっちゃった……。

(つづく)
九州・中国地方2018夏」の前後記事

テーマ:九州の旅 | ジャンル:旅行

[2018/11/25 12:09] | 九州・中国地方2018夏 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<九州・中国地方ドライブ2018夏(門司港レトロ) | ホーム | 水陸両用バス>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/777-274f11e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。