![]() ひろしまとしえです。
きょうは外神田(いわゆるアキバ)にある東京消防庁消防技術試験講習場にて危険物取扱者保安講習を受講してきました。 製造所、貯蔵所または取扱所にて危険物の取り扱いに従事している危険物取扱者に義務付けられている講習です(従事していなくても受講できます)。厳密ではありませんが、ざっくり言って3年に一度くらいのペースで受講する感じです。 会場には150人くらいの受講者。大きな講義室の各人の机にはPCモニタが設置されています。机の左奥には大きな7セグLED(3桁分)が設置されていて座席番号が表示されていました。 テキストやビデオを用いた講義を3限受講したあと、効果測定なるテストがありました。効果測定の点数が悪いと補講が待ち受けています。 ビデオで指差呼称の効果などのお話しもありました。ヨシ! 効果測定、ちょっと不安でしたが、全員合格していました。 免状の裏に印が押されて返ってきました。 以上です。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |