fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
漢数字表示器(漢数字9セグ)
ひろしまとしえです。こんばんは☆ 年始は広島、呉、京都に旅行してきましたが、そのネタは後回し。

さて、7セグLEDといえば算用数字が表示できる表示デバイスですが、漢数字の出せる表示器はできないものかと考えました。

主人と頭をひねって、次のようなセグメント配置を考え出しました。

表示パターン
縦に見てちょ

どや!

CAD

CAD

というわけで、さっそくCADでモデリング。Rをつけるなどといった、ややこしいところは主人にお願いしていじってもらう。

3Dプリンタ

んで、パーツを三つほど3Dプリンタで形成。フィラメントは黒のPLA樹脂を使用。

照明部 ハウジング部

照明部(左上)とハウジング部(右上)のパーツ。照明部は反って歪んでしまったが直接は見えない場所のパーツなのでOKとする。

紫外線LEDの挿入 紫外線LEDの結線

照明部の裏側の穴に紫外線LEDを10個植える。漢数字自体は9セグ表示だが、小数点のセグメントも作ったので、計10個なの。そして、紫外線LEDとピンヘッダを空中配線。わたしの好みでアノードコモンとする。

発光表示部 裏から蛍光体入りのUVレジンを塗布して充填

薄い発光表示部をプリント。表の面に養生テープを貼り、蛍光体を混ぜ込んだUVレジンを裏から充填。

紫外線照射 蛍光体入り窓を付けた発光表示部

紫外線を照射して硬化すると、蛍光窓付き発光表示部の完成。硬化用の紫外線に反応して発光しちゃってるのがおもしろい。

スモーク透明の硬質塩化ビニール板 組み上げて裏にUVレジンを充填し紫外線照射

スモーク透明の硬質塩化ビニール板を3cm角で切り出し。これを表示部の保護窓とする。塩ビ板、発光表示部、照明部をハウジング部内に収め、裏側をUVレジン(および補強用の硬質塩化ビニール板)を充填。紫外線照射してレジンを硬化。

漢数字9セグ前面 漢数字9セグ側面

そして、漢数字9セグの完成!

漢数字「二」 漢数字「一」
漢数字「八」 漢数字「六」

こんな感じに光るよ♪ ニーハオちゃうで、二一八六やで。

以上。寝る。
樹脂」の前後記事

テーマ:私のハンドメイド報告 | ジャンル:趣味・実用

[2018/01/09 00:49] | 樹脂 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<この世界の片隅に巡礼2018新年 | ホーム | 本年もお世話になりました>>
コメント (COMMENTS)
凄すぎます!!!
こんにちは。
年明けてずいぶん経ってしましましたけど
明けましておめでとうございます。

年始は、風邪でダウンしてました。
数十年ぶり完全寝正月です。

アイデア
検証
設計
製作
テスト
完璧な・・・
タイトルで使った
凄い!!!
の一言です。感服いたしました。

今年も、宜しくお願いします。
[2018/01/11 12:38] URL | haruto #-[ 編集 ]
harutoさま、こんばんは。
本年もよろしくお願い申し上げます。
大変な年始でしたね。
お大事になさってください。

ほぼネタみたいな製作記事ですみません。
これで完成ではなく、まだ続きがあるかもしれません。
[2018/01/12 00:42] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/695-acb910b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。