![]() ひろしまとしえです。しばらく職安に行っておらず、登録が失効していしまっていたのでアクティベートしてもらいました。
さて、土曜日のこと。 生地や手芸用品を調達に行きました。なんか視線を感じますが、まあいいや。 お店を後にしてしばらくの後、本ブログのメールフォーム経由のメッセージ到来。曰く、「本日、東京都○○の○○屋にいらっしゃいましたでしょうか?」 おりましたが、何か…。あっ? ええっ?? 何ですとぉ?!!! いやいやいや何で? 誰?? ブログを読んでいただいていた方に、珍獣ハントされていました。いやいや、このブログ、読者さんそんなに多くないですよね? (末尾に続く) というわけで、材料: 今回買ってきた和柄の生地を裁断。以前に買ってあった革も裁断。 こちらは、主人のお下がりのポリカーボネート製のスマホケース。 布用の接着剤で布と革を接着。接着剤はべったり縫りました。やや乾いたところでアイロン掛け。水性シリル化ウレタン樹脂系接着剤を使用しました。 カメラのレンズ穴も忘れずに。手帳型ケース内側の折り目のあたりの見える部分にも布を貼ります。ケースの内側に折り返した布の断端を覆うように別の革をべったり貼ります。 内側はこんな感じ。ポリカのケースはクロロプレンゴム系溶剤形接着剤で接着しました。そうそう、蓋が開いてこないように革製の舌ベロをだし、樹脂製のスナップボタンを付けています。樹脂製にしたのはスマホ内蔵の地磁気センサとの干渉を防ぐためです。 外側はこんな感じ。 閉じるとこんな感じ。 冒頭の続き。いやほんと、このブログすごくマイナーだと思うんですけど……、春先のことだったと思います。 千代田区神田須田町は万世橋のたもと。主人と、協栄産業さんに天体望遠鏡グッズを見に行く道すがら、すれ違った男性に「すみませーん!!」と声を掛けられる。 そんなんキャッチセールスだと思うじゃないですか、場所が場所だけに。そしたらですよ…。 通りすがりの男性: 「ブログ、いつも見てます!」 なんで、どうしてなの……。 以上。
![]() |
![]() えーーーっ!です!
こんにちは。
harutoです。奥天します! 通りすがりの男性: 「ブログ、いつも見てます!」 え----っ! ですよね! ある意味すごい、知名度です(笑) こんな事が起きるんですね! 言われてみたいですね。 憧れます! お手製の和風スマフォケースもGood! です。 応援します。 harutoさま、こんばんは。
ほんとびっくりしましたよー! しかも、今年に入ってから2度も。
アクセスカウンタあまり回ってませんし、目立たないようにひっそりやっているブログですので、知名度なんてまったくないはずなんですけど……。 ブログを見ていただけるのはうれしいですが、リアルで目撃されてしまうのはちょっと……どう振舞ってよいのやら。 >お手製の和風スマフォケースもGood! ありがとうございます! 今回は切った貼っただけのお手軽でしたので、今度はギミックたっぷりのを作ってみたいです。
[2017/09/19 23:30]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
こんにちは
手帳型ケース、買うと意外と高いですよねー。
ただ手帳型に慣れてしまうとあの剥き出しケースには戻れない・・・ 俺も街中でとしえさん見かけたら絶対気づきますよ ( ✌︎'ω')✌︎
[2017/09/24 12:59]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、こんにちは。
ここのところiPhone 6s Plusのケースが品薄で、なかなか手帳型が売られてなくて困っていました。
主人が以前に使っていたむき出しケースをもらえたので、簡単に表紙をつけてみました。 >俺も街中でとしえさん見かけたら絶対気づきますよ え゛ー…、わたし、なんか行動とか形状とか変なのでしょうか……。可愛すぎて目立つならともかく、悪目立ちしていてはもうお外に出られません。 というわけで、きょうもお家に引きこもっておきます。
[2017/09/24 14:32]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
No title
コメント欄では初めまして、ですね。ブルーです。
その節はお世話になりました。 一枚目のイラストを拝見して、びっくり!! とてもそっくりに描いていただいて……大変感激いたしました。 嬉しさのあまり、パートナーと一緒に小躍りしてしまったくらいです(笑) ありがたいような、申し訳ないような……心からありがとうございます。 一枚の生地から、これほど素敵なものが出来るのですね。 僕も頑張って作ってみようかな!? これからも楽しみにしております。 ありがとうございました。 追伸 もちろん、「可愛すぎて」ですよっ!
[2017/09/27 21:03]
URL | ブルー #-[ 編集 ]
ブルーさま、こんばんは。
勝手に描いてしまって申し訳ございません。
まさかご本人さまからコメントいただけるとは大変恐縮に存じます。 持っていらした素敵なトートは御自作でしょうか。 ここしばらくお裁縫していないので、また何か縫ってみたくなりました。 今後ともよろしくお願いいたします!
[2017/09/27 21:55]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |