fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
エンケ彗星(2P/Encke)
ひろしまとしえです。こんばんは☆ エンケ彗星が見頃ですね☆彡

もし、エンケ彗星が、あの彗星みたいにお行儀が悪かったら……

もし、エンケ彗星が……

ごめんなさい! 悪気はないんです!! エンケ彗星は3.3年で巡ってくる周期彗星です。あの彗星とは比較にならないほど頻繁に回帰しますから、もうえらいことです。

平成29年2月25日(土)の夕方、伊豆市の伽藍山付近にやってきました。すでに星見の先客が!

エンケ彗星はたぶんこの辺り


ここ何回かの彗星観測は彼は誰時でしたが、今回は黄昏時です。いずれにしても「あいつは誰だ?!」ということですが。上の写真、クリックすると大きくなります。おそらく丸印のあたりにエンケ彗星がいます。天王星も写ってるよ♪ しかし、薄雲がかなり邪魔です。

エンケ彗星 2P/Encke

200mmレンズで撮った写真を3枚コンポジットし、トリミングした写真です。適当に撮ったのでかなり厳しいのですが、緑色のコマが確認できました! 感度上げすぎで、ノイジーですね。

エンケ彗星 2P/Encke

撮影日時: 2017年2月25日 18:42:36-18:43:36 (JST)
カメラ: Panasonic Lumix DMC-G5
レンズ: Ricoh XR Rikenon 1:4 200mm
焦点距離: 200mm (35mm判換算で約2400mm相当の画角にトリミング)
露出: F5.6、30秒相当(10秒×3枚の加算コンポジット)
感度: ISO3200
撮影時画像圧縮: なし(RAW)
赤道儀: Celestron Advanced VX (但し、ポーラメーターによる簡易極軸合わせ)
画像処理: 現像、加算コンポジット(手動レジストレーション)、トーンマッピング、トリミング
ソフトウェア: Adobe Photoshop CS6


上の写真の彗星付近をトリミングしました。35mm判換算でおよそ2400mmの画角です。

ひとたび撤収し、西伊豆町の堂ヶ島へ移動。MFT機に14mm(35mm判換算28mm)のレンズを付け、20秒露出で連写します。こうしてできた164枚の写真を比較明合成でコンポジットしました。

日周運動

撮影日時: 2017年2月25日 22:14:42-23:10:24 (JST)
総撮影時間: 55分42秒
カメラ: Panasonic Lumix DMC-G5
レンズ: Lumix G 1:2.5/14 ASPH. 14mm
焦点距離: 14mm
露出: F5.6、20秒×164枚の比較明コンポジット
感度: ISO800
撮影時画像圧縮: なし(RAW)
画像処理: 現像、比較明コンポジット
ソフトウェア: SILKYPIX Developer Studio 4.4 SE、SiriusComp


南西の空の日周運動です。オリオン座が沈みつつあります。飛行機がいっぱい横切っています。お船も横切っています。

せっかく堂ヶ島まできたことですし、動画しましょう。なんつて。


こんどこそはシュミカセを活用しよう……。

廣島家


以上!
お手軽天体写真」の前後記事

テーマ:天体写真 | ジャンル:写真

[2017/02/26 19:37] | お手軽天体写真 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<天体観測用地探し | ホーム | 丸台と組紐>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/631-01ca9c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。