![]() ひろしまとしえです。こんばんは☆
昨年ですね、フォークリフトの資格を取ったんですよ。トラックへの積み込みが捗るかなって……。ところがですね、修了証の写真がとても残念なんです。持っているのが恥ずかしいレベルに変なんです。 そこでですね、いちばん手っ取り早いのが重機だッ! 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習を受けてしまえばよいのだッ! 予約したのだッ! 大型特殊免許以上を持っていれば最短コース14時間でいいのだ~。 以上☆
![]() |
![]() こんばんは
それでも14時間かかるんですね〜(>_<)
危険な乗り物なので怪我だけは無いように! 次はクレーンとかチャレンジしそう (´・ω・`;)
[2016/09/07 22:56]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、こんばんは。
ありがとうございます。
14時間といっても、車の免許と違って1日あたり長時間の講習を受けるので、2日で終わりますよー。 テストに落ちなければのお話ですが^^; 移動式クレーンはさすがに無理そうです。実技は講習があるようですが、ペーパー試験は国試だとか。しかも、講習にはかなりお金がかかるようで……。 まずは、車両系(整地等)をなんとかして、顔写真を改善します。
[2016/09/08 00:18]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
No title
あくまで自宅(林道整備)で使ってるので免許取得してないですが、バックホー操るのは楽しいですね。
破壊行為は癖になります。 移動式クレーンと玉掛は欲しい免許ですが、特殊な事情がないと生かせません。
[2016/09/09 22:15]
URL | tamo #B/6VgDws[ 編集 ]
tamoさま、こんばんは。
バックホーにお乗りなんですね。すごいっ!
しかしバックホーのレバー操作、難しそうですね……。 数時間の講習で操作が体得できるのか、不安になってきます。 >破壊行為は癖になります。 www 移動式クレーンかっこいいですよね……。道路を走っているラフターを見かけると見入ってしまいます。
[2016/09/09 22:48]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |