![]() ひろしまとしえです。先週は会社帰りの大型二輪教習三昧。
なぜか教習はとんとん拍子で進み、まったく補習なしで第二段階みきわめも合格。 大型二輪教習では波状路課題が増えました。立ち姿勢で梯子みたいなものの上を通過するのですが、ハーレーで立ち姿勢って……。スラロームやクランクも難しいです。 日曜は午後から卒業検定。乗車順はトリ。あまりの緊張で何が起きたかよく覚えていません。 15時頃から結果発表がありました。 結果: 合格♪ 補習なしだよ。ストレートだよ。驚きだよ……。でも、普自二もあわせて、二輪教習が一番大変でした。体力勝負です。 あとは、試験場での併記の手続きです。これが無事完了すればいよいよ運転免許コンプリートです。 とりあえず、ご報告まで。以上!
![]() |
![]() No title
こんにちは
合格おめでとうございます。 伝説のフルビットですか。 チャレンジ精神がすごくて尊敬いたします。 とにかくすごいです! ありがとうございました。
[2016/08/15 06:47]
URL | TageSP #-[ 編集 ]
TageSPさま、おはようございます。
ありがとうございます!!
あとは視力検査に通れば、全部運転できるようになります。 この先は定期的な免許更新のときしか写真を変えるチャンスがなくなるので、今度の写真撮影は失敗できません。これが目下の悩みです。^^;
[2016/08/15 08:42]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
おめでとうございます
大型二輪卒業おめでとうございます。
私も負けずに、としえさんからアドバイスを頂いたのを頭にいれて頑張ります。 としえさんのフルピット免許証をアップを楽しみにしています。
[2016/08/15 15:05]
URL | ヨッシー #-[ 編集 ]
ヨッシーさま、こんばんは。
ありがとうございますー!
早く新しい免許証欲しいです。 あさってあたりに併記に試験場へ行く予定です。 ヨッシーさま、ご健闘お祈りします!!! わたし、距離感おかしいかもしれないので、あまりコメント信じちゃわないでくださいね^^;
[2016/08/15 18:43]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
No title
おめでとうございます。
なかなか女性で大型2輪を補修無しで取れる方はいないと思います。さすがとしえさん。 さらに上級目指すなら、おいらの嫁が取った免許教えます。 指定自動車教習所指導員 自動車学校でおしえることができる免許らしいです。嫁曰く、最初の試験で脱輪して不合格だったと言っていました。(笑 そんな嫁は、運転嫌いです。(笑 運転しててよく、注意受けます。
[2016/08/15 22:05]
URL | tamo #B/6VgDws[ 編集 ]
tamoさま、こんばんは。
もったいないお言葉、ありがとうございます!
大型二輪は難しかったです……。 指導員ですかー、ハードル高すぎですよぉ。 どんな試験なのかちょっと気になりますが…。 奥様すごい! 次の目標は……、転職の方を何とかせねば^^;
[2016/08/15 22:30]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
やりましたね!
凄いです!
尊敬です(=゚ω゚)ノ 免許の写真は自分で撮って持ち込み出来るとか出来ないとか。 免許センターによるのかな?
[2016/08/16 00:00]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、こんばんは。
ありがとうございます!
いえいえいえ、尊敬されるようなものではありませんよ。 わたしがバイクに乗ってる姿、超絶かっこ悪かったですよ…。 東京都の試験場ですと、更新のときは写真持ち込みができるようなのですが、併記のときはたしかダメだったような気がします(記憶曖昧)。 ちょっと調べてみたところ、ほかの道府県ではできるところもあるようですね。いいなあ…。
[2016/08/16 00:33]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
すごーい❗️
暑い中、教習車に通うだけでも大変なのに、一発合格なんて、凄すぎる❗️ 私は、完全なペーパードライバーなので、としえちゃんの爪の垢を頂きたい位だよ😣
[2016/08/16 14:56]
URL | せりこ #-[ 編集 ]
せりこちゃん、こんばんは!
台風迫ってきたね。
暑い日のバイク教習は身体に応えるよ。 上から炙られ、下から炒られ。 雨に降られなかったことは救いです。 今後、バイクに乗ることがあるのかは謎だけど、いままでとは違った運転経験ができて楽しかった。^^
[2016/08/16 19:14]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |