![]() 蛹化の女
おー!
夏休み特別理科スペシャル。 NHKの番組みたいですねヽ(・∀・)ノ
[2016/07/27 09:14]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、こんばんは。
この時期に小学生がセミの羽化見かけたら、超ラッキーですね。
夏休み序盤にして、一晩で自由研究が片付いてしまいますから^^; 実はわたし、セミの羽化は初めて見ました。
[2016/07/27 19:01]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
No title
去年、40数年生きてきて初めて羽化するセミを見てびっくりして、嫁に報告したら、そんなの小学生から何回も見てるのでと言われたら、(汗
都会育ちの嫁の方が見る確率高いのかな?
[2016/07/27 22:20]
URL | tamo #B/6VgDws[ 編集 ]
tamoさま、こんばんは。
わたし、都会生まれの都会育ちですけど、初めて見ましたよぉ! まだ20年ちょっとしか生きてないからかしら?(きゃぴ
なんつて^^; 今回はコンクリの上で羽化していたのでかなり目立ちましたが、自然の多いところだと木に同化してしまうので気づきにくいのかもしれませんね。 子供のころ羽化中の瑞々しい翅の色艶を図鑑で見て、いつかホンモノを見てみたいと思っていたのですが、ようやく願いが叶いました。
[2016/07/27 23:16]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
昨日はコヤマで大変にお世話になりました!
たくさんお話できて嬉しかったです♪ セミの羽化初めて見ました、、! やぁーーー!!って叫んでいるのとか、抜け殻はしょっちゅう見ますが。 としえさんの免許歴にとても驚きゾクゾクしました〜(*≧д≦) ♪
[2016/07/31 09:11]
URL | ゆっき #-[ 編集 ]
ゆっきさま、きのうはおめでとうございます!
きのうはたくさんお話しできて楽しかったです。
バイクへの興味がますます湧いてきましたよ! お蔭さまで検定の緊張がだいぶほぐれました。 ゆっきさまの大型自動二輪の方がもう本当に尊敬です! わたしもいつかは大型自動二輪にチャレンジしたいのですが、普通自動二輪でもビビりまくりでしたので……、もっと慣れないといけませんね ^^; このセミの羽化を見て以来、街路樹の幹や地面にいないか注目しているのですが、あるのは抜け殻ばかりですね…。 これだけ騒がしくミンミン、ジージー鳴いているのでもっと見かけそうなものなのですが。 翅の色が薄いエメラルドグリーンで、まるで淡い翡翠みたいでしたよ♪ 重ねて、この度はおめでとうございます!
[2016/07/31 09:32]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |