![]() 筋肉痛がすぐに現れる若い娘、ひろしまとしえです。こんばんは☆
7月12日も夜に2コマ乗車。3時限目は1対1での教習。最初に指導員のお姉さまの後ろにタンデムで乗車し、変速や減速のコツを教わります。 そして今度は一人でバイクにまたがり、外周をくるくる回ります。続いて、ターンの練習。で、 コケました、派手に。 半クラッチ滑らせすぎて全然加速せず、ふらふら、どんがらがっしゃーん。 その後、ブレーキの練習。ブレーキレバーに手をかけっぱなしにする癖があるみたい。この矯正に時間を要しました。 クラッチ握る → つられてブレーキ握る → ガッツーン★ それだけではない。スロットル握る手に異常に力が入って、ぶぉ~ん! というわけで、1コマダブりました! 本日2コマ目も1コマ目と同じ項目。ブレーキはだんだん要領がわかってきましたが、スロットルの加減がめちゃくちゃ怪しいです。 下手くそすぎて情けなくなってきました。でもわたし負けない……。 寝ます☆彡
![]() |
![]() ご無沙汰しております
としえさんのブログの大ファンのE.Tです。コメントは、ちょっとしつこいかなあと思って、自粛しておりましたが、欠かさず拝見しておりました。相変わらず、素敵なイラストで素晴らしいです。
で、バイクですが、すぐコツが掴めますよ。大型バスに比べたら屁のかっぱ(笑)ですよ。 あと、一本橋とかより、何気に、急制動が難しいので予め伝えておきますね。 この時期の、バイクは最高ですよ。レンタルバイクも充実してますし。頑張って下さいね!
[2016/07/13 01:22]
URL | E.T #-[ 編集 ]
E.Tさま、こんばんは。
お久しぶりです!
いえいえいえ、しつこいだなんて思いもしませんよぉ。 コメント感謝です。 なんと、ライダー様でしたか!! バイク乗れる人が神に見えます。 え゛ー、これどうにもこうにもバスより難しいですよ!!! 四輪とは別次元の移動物体に感じます。 一本橋、急制動……あな恐ろしや、恐ろしや……。
[2016/07/13 01:34]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
グッマーニン
もう二輪に挑戦してるんですね?!
はやっ( ゚д゚) 運転免許の完全制覇・・・ 一体どうなってしまうのでしょう。 もはや教習所の教官になれるのではw
[2016/07/13 07:49]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、おはようございます。
動き続けないとダメになる回遊魚みたいなものですので^^;
制覇までの道のりは長いです。バイク乗れるようになるのでしょうか。普通自動二輪、免許取れるのでしょうか。 仮に普自二が取れても、まだラスボスが控えています。 教習所の教官は凄すぎですよ。あんなん真似できません。
[2016/07/13 08:54]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |