![]() ひろしまとしえです。こんばんは☆
うちの主人がですね、ず〜っとデアゴスティーニのマイ3Dプリンターを買い続けていたのは知っていたのです。しかし、ず〜っと積ん読状態だったので、作る気ないのかと思っていたら……。 できとるやんけ!! いやいやいや、こないだまでアクリルの箱しか組み上がってなかったのに、いつの間に中身完成させたのだ?! まずはサンプルをプリントしてみる。ミントのお菓子のケースらしい。 おおお、なんか出てきた!! 「カードの出来上がり~!」って、ちょっと待って、全然違くないか? 温度なのかギャップの調整なのか、途中でフィラメントが詰まってしまいました。 2回目はもう少し立体的にはなったものの、やはり詰まってしまいました。(正しい対処なのかわからないのですが、)温度を調整して再々チャレンジ。 おおお! スリー・デーだよ!! 立体だよ!!! 動きや音がめっちゃNCって感じでかっこいいです。 完成! というわけで、自キャラをモデリングしてみます。まずは、下絵。 まずは、下絵を液タブでちゃっちゃっと。 わたし、3Dモデリングするの初めてなんです。むずかしいよ~。 とりあえず頭部だけモデリングしたのですが、こ、怖いよ……。 出力結果: ……。形状が不安定な「ゆっくり」状態だったためサポート材が出力されたのですが、あまりにも不安定形状だったせいかサポート材がヘッドに蹴飛ばされてしまいました。 もうちょっと形状を工夫する必要がありそうです。あと、モデルが穴だらけだったのも敗因かも。 以上、寝る!!!
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 | ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() スゴイ!
どんだけ理系で好奇心旺盛な夫婦やねーんヽ(・∀・)ノ
その手の組み立て雑誌は全部揃えるとそこそこの値段になるでしょ・・・ 確かロボット作る号も出てましたよね。 3Dはプラスチックみたいな素材で作られていくんかな? 悪い事に使わないようにw
[2016/06/28 18:03]
URL | あきお #-[ 編集 ]
あきおさま、こんばんは。
ロボットの号もありましたね。Robiでしたっけ。
ものを作るのは楽しいですが、動くものはとくに萌えますね。 この3Dプリンタは樹脂を溶かして積んで固める方式です。 しかし、悪いことって……。 ^^;
[2016/06/28 23:45]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |