![]() きょうの記事、写真ありません。解析中なんです。
12月3日の晩は、静岡県伊豆市の達磨山〜伽藍山付近へ移動。小惑星リュウグウに向かっている はやぶさ2が地球スイングバイのため地球に接近するため、撮影にチャレンジしました。18:45頃に北極星に接近すると聞いて、カールツァイスのN-Mirotar 210mmで北天を狙いました。 このレンズはイメージインテンシファイア3段入りのミラーレンズです。わたし平然と書いてますが、言ってて恐ろしくなるモノなのですが……。古いとはいえ。 心配していたお天気ですが、気象庁の予報や気象衛星写真から西伊豆に狙いを定めました。これは大正解。18:30頃には満天の星空! ただ、ものすごい強風です。 北極星を視野に導入し、ミラーレス機でビデオ撮影。古いとはいえさすがはI.I.、動画なのにかなり暗い星までよく写ります。キャプチャを載せたいのですが、ノイズ(たぶん熱雑音)が高いので動画でないとよくわからなくなってしまいます。きょうは疲れましたし、仕事もあるのでまたこんど! 人工衛星は視野を横切っていくのですが、はやぶさ2は未検出。 きょうは疲れたので寝る! 写んなかったのかな……。消化不良な記事ですみません。 おやすみ! はやぶさ2が(おそらく)写ってなかったので、たまたま通った人工衛星をうp。 NOTE: These moving objects were NOT Hayabusa2 but ordinary satellites.
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |