fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
中国四川省の旅2015夏(ソウル経由で成都着)
日焼けに日焼けを重ねてしまった、ひろしまとしえです。こんばんは☆

先週わたしたちは、中国は四川省を旅行していました。予想していた以上にいろいろトラブルがありましたが、わたしは元気です。

羽田空港
さて、中国四川省の旅2015夏。出発は平成27年7月26日(日)。エアラインはアシアナ航空です。羽田発ソウル経由です。ソウルでの乗継には金浦から仁川への移動がありますが、10時間もの時間があるのでちょっとだけソウルを観光できそうです。仁川から成都への便は出発前日にスケジュール変更の通知があり、翌日着になってしまいました。

朝4:30にタクシーを予約。最寄駅から始発列車で羽田空港国際線ターミナルへ向かいました。

・羽田09:00 → ソウル(金浦)11:20 OZ1055
・仁川20:00 21:20 → 成都23:00 00:20+1 OZ323

羽田空港の国際線ターミナルですが、新しくなってからは初めての利用です。すごく立派になっていて驚きました。

羽田空港

あまり時間はなかったのですが、展望台に寄ったあと軽く朝食をとりました。主人はラーメン、わたしはうどん。

飛行機は北関東から北陸方面に抜け、朝鮮半島を横断するように飛行。短いフライトでしたが機内食がしっかり出ました。ちょっと食べ過ぎ感。

カフェ
金浦空港に降り、ZOO COFFEEというカフェで休憩。名前らしく、いろいろな動物の絵などがあしらわれています。

切符券売機

空港鉄道でソウル駅へ向かいます。写真の切符券売機ですが、お札は1000ウォンしか受け付けませんでした。でも、すぐ横に両替機があるので問題ありません。言語は日本語も選べます。

菓子販売機
菓子の販売機でロッテ製のシリアルチョコを購入。お菓子は、やはりロッテのシェアが圧倒的です。

地下鉄4号線に乗り継いで、ナムデムンシジャン(南大門市場)最寄りのフェヒョン(會賢)駅で下車。

ムクゲ

ムクゲの花です。韓国語ではムグンファ、韓国を象徴する花です。鉄道が好きな方にとっては、ムグンファ号はセマウル号に次いでよく知られた存在かと思います。


崇禮門

スンニェムン(崇禮門)です。ナムデムン(南大門)という呼称の方が有名です。

崇禮門

7年前に放火による火災で焼失してしまったことが報じられましたが、再建されています。

ここへは地下鉄のフェヒョン(會賢)駅から来たのですが、ソウル駅が目の前に見えているではありませんか。帰りはソウル駅まで歩きました。ソウル駅からは空港鉄道で仁川空港へ向かいました。

冒頭にも述べましたが、飛行機のスケジュール変更により成都到着が日をまたぐことになってしまいました。ホテル到着は午前2時ころになってしまいそうです。そこで、成都のホテルに電話「您好(ニンハオ)」と女性の声。中国語喋れないので、「Hello.」と返し、英語で延着する旨を話し始めると「ガチャっ!」電話を切られました。何度かけても電話を切られたり、無言になってしまったり……。英語対応不可のようです。

ツョッピソグ
しかし、なんとしても延着を伝えねばなりません。さもなければ、お部屋が没有(メイヨー)になる危険。中国といえば、没有。あってもなくても没有。以前は、バックパッカーにとっての常識でした。

というわけで、FAXを送れる場所を探します。

まずは、仁川空港の電子的な案内板をポチポチ。ツョッピソグ!!! 結局わかんないので、空港のインフォメーションのお姉さまに尋ねました。「国内でしたらネットカフェからFAXを送れますが、中国へは無理です。」とな! おおお、困ったよーーー!

FAXを送るiPhoneアプリを何とか見つけ、紙に書いたメッセージを撮影して送信。

FAX

ちゃんと送れたかな……。しかし、汚い文字だ。

充電所
仁川空港には充電所が随所にあります。しかし、どこも人気で混んでいます。出発フロアでしたらマイナーなチェックインカウンター付近、あるいは到着フロアが空いているかもしれません。

充電所

写真は到着フロアの充電所です。

ビビンバ

ホテルに連絡するのにかなりの時間を消費してしまいました。成都行きの出発までの時間がきわどいのですが、空港の食堂でビビンバを注文。出来上がるまで20分かかると言われちょっと焦りましたが、間に合いました。

1日も滞在せずに韓国を出国。成都行きの飛行機に搭乗しました。眠くて眠くて、機内食を食べたこと以外はよく覚えていません。そして、四川省成都双流国際空港に到着。

成都双流国際空港

パンダのぬいぐるみだよ!!! 1頭ひっくり返ってるよ。いたるところにパンダのぬいぐるみだらけ。

タクシーの客引きをかわしつつ、正規のタクシー乗り場へ。

タクシー乗り場

列は長いのですがハケはよく、さほど待ちませんでした。

タクシーの運転士さんがホテルに電話をしてくださいました。ホテルの場所を確認する電話だったと思うのですが、おそらく「そんな予約はない」的なことを言われたのではないでしょうか。私たちは中国語を喋れず、運転士さんもホテルの職員も英語を喋れず、状況を完全には理解できないのですが……。まあ、ホテルに着けばわかることです。

ホテルに着き、チェックインを試みます。

部屋がない!

で、出た!!! 中国名物没有。インタネット予約業者の名前を言っても、「部屋はない!」の一点張り。電話を渡され受話器を取ると、英語を喋れるホテル関係者。事情を説明しましたが、「予約は入ってません。インタネット予約をした業者にクレームを言ってほしい。」とのこと。

主人にインタネット予約業者のサポートに電話してもらいます。サポセンの人とホテル関係者との間でお話してもらいました。すると……。

「お部屋あります。鍵です、どうぞ。」とな! あるやんけ!!! お部屋に入れば、予約したのとまったく同じタイプの部屋。ちゃんと予約入ってるじゃないか!!!

未明までのやりとりに本当に疲れましたが、いかにも中国らしい経験をできたということで……。ちなみにFAX、ホテルにちゃんと届いていました。

(つづく)
中国(四川省)2015夏」の前後記事

テーマ:海外旅行記 | ジャンル:旅行

[2015/08/02 23:56] | 中国(四川省)2015夏 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<中国四川省の旅2015夏(成都市内を歩く) | ホーム | コンテナ>>
コメント (COMMENTS)
猛暑お見舞い申し上げます
私の勤務地の京都は、昨日は39℃超えでした。
南大門、再建されてましたね、10年程前にプサンから
ソウルまでKTXに乗り、到着後にソウル駅から歩いて
見に行ったのを思い出しました。
[2015/08/03 12:33] URL | おじ俊 #-[ 編集 ]
おじ俊さま、こんばんは。
暑い日が続きますね。
成都もソウルも猛暑でした。
バテそうです。
南大門は燃えたり、いろいろあったようですが、見た目きれいにみえました。
プサンへは昔に船で行ったことがあるのですが、ムグンファ号にちょい乗りしただけで、帰ってきました。

10年前は燃える前ですよね。こうなる前のも見ておきたかったです。
[2015/08/03 19:53] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/503-784a4acc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。