fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
大型トレーラー乗りへの道(その3)
絶不調、ひろしまとしえです。こんばんは☆ 日曜は、けん引の卒業検定だというのに、腹痛 & Get it P。

普通車AT限定解除の方の後部座席に同乗した後で、自分の検定。そういえばセダンのMT車に乗るのは久しぶりで、エンジン音の静かさやミッションのスムーズさ(←これは運転者が上手かった)が新鮮でした。

さて、わたしの けん引の卒業検定。わたしの最大の不得意は左折。最難関といわれる方向変換よりも左折の方が怖いかも。

S型(S字)は左カーブがやや苦手。トラクター前面をオーバーハングさせるのがちょっと怖いんです。思い切って前に出て、無事通過。

方向変換は右。ちょっとだけヘッドを起こすのが遅れて、やや斜めに入ってしまいましたが、一発で決まりました。斜めになっても減点はありません。脱出も成功。

しかし、一か所、左折でちょっときわどい……。

左折

そして発着点に帰着。路端30cm以内に寄せて、ミラーを数字のポールに合わせ駐車措置。下車して検定終了。

40分ほど待って、結果発表。なんかドジをやってそうで、かなり不安……。

卒業

結果は、合格でした! ちょっとだけ減点はありましたが、予想外に高得点でした。「あれ(あのミス)さえなければ満点だったのに……」と言われ、ちょっと悔しかったです。

卒業証明書

合格証明書

よっしゃ! つぎの関門は、おなじみの深視力検査

主人に「卒検に合格したらおいしいものを奢ってくれ」と言われていたので、レストランをはしごして、ひつまぶしパフェをいただきました。しかし、なんでわたしが奢んねん?! でも、すごくおいしかったし、満腹になって満足満足♪

ミニカー

というわけで、お祝いのミニカーは大型トレーラー。三菱ふそう スーパーグレート キャリアカーです。

ミニカー

主人の大型免許取得記念には、日野のプロフィアのミニカーを探したのですが、残念ながら売り切れ。1/150スケールの軽自動車のミニカーを購入。

では、寝ます☆ 眼を十分に休めなければ。
けん引免許」の前後記事

テーマ:資格を取ろう! | ジャンル:就職・お仕事

[2015/07/06 00:22] | けん引免許 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<牽引免許取得 | ホーム | フォークリフト運転技能講習修了>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/497-81de20ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。