fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
大型トラック乗りへの道(入学・適性検査)
ひろしまとしえです。こんばんは☆

今年の目標は、第一級海上無線通信士大型自動車運転免許を取得すること。とりあえず、先日の第三級海上無線通信士の試験は、まもなく4月1日が合否発表。

さて、大型一種のこと。もたもたせずに有言実行するのがわたしのポリシーということで、土曜日に自動車教習所に行き入学手続きしてきました。わたしもフルに働いているので、その前提で通学可能な範囲に絞ると大型を扱っている教習所は1箇所。昨年、中型や大特でお世話になったところとは別の教習所に通うことになります。

大型教習車
大型教習車

間違ってたらごめんなさい、日野プロフィアでしょうか? (いや、ふそうのスーパーグレートな気がする。)

入学手続きにあたって写真撮影と視力検査などが行われました。恐れていた深視力検査は無事クリア。お金も払っちゃいました。

日曜日16:00からは適性検査。OD式でした。図形の照合や、絵柄の好き嫌いを問う問題、ロールシャッハテストなど。鈍くさかったので、ひどい結果になりそう。

適性検査が済めば技能教習に移れます。技能教習は中型免許持ちの場合、最短で第1段階5時間+第2段階9時間とのこと。

さっそく、ダメもとでキャンセル待ちしてみます。最後の時限まで待ちましたが、ダメでした。ああ、乗りたかった。

さて、大型一種にチャレンジする第一の理由は、もちろんトラック乗りになるため。第二の理由は……。昨年1月に中型の8t限定解除をしましたが、これが実に中途半端なため。

まず、中型免許に見合う最大積載量6.5トン未満、車両総重量11トン未満のいわゆる6トントラックが少ない! (乗車定員29人以下のマイクロバスにはいいですけどね。)

あと、旧普通免許を持ってた方は、いまは8t限定中型免許になっているはずです。これも中型は中型なので似たようなものと思われてしまって、インパクトがない! 車の大きさと乗車定員だけをとれば、 (新)中型=(旧)大型 、 (新)大型=(旧)特定大型 だというのに (新)8t限定中型=(旧)普通 と同じように見られるのはちょっと悔しい。

ウジウジと中型免許の位置づけを説明するくらいなら、いっそ大型免許を取ってしまえというわけ。

しかしだ、問題は教習車のサイズ。何せ旧制度で言うところの特大車。中型教習車でさえ「でかっ!」とか言ってたのに、これよりさらに長い長い。普通車1台分くらい長いの。車軸もいよいよ3軸になります。

車の大きさ比較

わたしの身長との比較を絵に描けばこんな感じ。しかも、今度は路上もあるぞ……。いやいやいや、大丈夫なのか、わたし。今年中に免許取れるのか?!

というわけで、昨年から4度めの生徒です。紛れもなく生徒です♪

ほな、おやすみ!
大型自動車免許」の前後記事

テーマ:資格を取ろう! | ジャンル:就職・お仕事

[2015/03/30 00:58] | 大型自動車免許 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<通信士への道(サクラ……) | ホーム | 女川・その2>>
コメント (COMMENTS)
No title
新年度もますます「ハッスルハッスル」ですね♪
健闘を祈る!!
[2015/03/30 12:20] URL | たかとり #-[ 編集 ]
たかとりさま、お久しぶりです。
ハッスルぅ? 若ぃ生徒にゎ、わヵらなぃいい!
というのはさておき、ありがとうございます。
どうなるかわかりませんが、大型トラックの運転を楽しんで(苦しんで)きます。
[2015/03/30 20:06] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/471-997778d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。