fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
ロシア・アルメニア旅行2014夏(ヴェーデンハー・その2)
ひろしまとしえです、こんばんは☆

ロシア・アルメニア旅行記、モスクワはВДНХ(ヴェーデンハー)その2、屋外の展示物編です。まずは、飛行機。

Yak-42

ヤコヴレフЯк-42(Yak-42)です。地図や人々などのペイントが施されています。つづいては、これだ!

ヴォストーク

Восток(ヴォストーク)だ! どどーんとド迫力のロケットです。展示の仕方も素晴らしい。ちなみにヴォストークとはロシア語で「東」を意味します。

そして、これが今回の訪問の最大の目的:

ブラン ブラン

オービタのБуран(ブラン)でございます。いわばスペースシャトルのソ連版です。ブランとはロシア語で「吹雪」を意味します。

実はこれ、モスクワ川沿いのゴーリキイ公園に置かれているという情報を得て、モスクワ川クルーズの遊覧船(これについてはまた後日)からアプローチをかけたのですよ。しかし、そこにはその姿がない。ロシア語でウェブ検索をかけていろいろ記事を漁ると、ついこないだヴェーデンハーに運ばれたようなのです。ヴェーデンハーには何度か通っていたのですが、もう一度しっかり見直してみると、奥の方にあるではありませんか!

ブラン

やや角ばった印象ですが、スペースシャトルと形もよく似ています。移設されたばかりで、まだ作業中。周囲を工事車両が行き来しています。

上の写真、ブラン、オスタンキノ・テレビ塔、ホイールローダの3ショット。宇宙機、放送、重機って……なんだよわたしの生きざまかよ?! (ワカルヤツダケ、ワカレ。)

ブラン ブラン

左上、ソ連の国旗と、キリル文字でСССР(ソ連)、そしてБуран(ブラン)。

ブラン

もういっちょ、斜め前から。

スペースシャトル

アメリカのスペースシャトルと比較してみましょう。上は、幕張メッセで開催されていた宇宙博での展示です。

わたし、学生の頃、アメリカのメリーランド州にあるNASAのゴダード宇宙飛行センターに行って、スペースシャトルのカーゴベイの実寸モデル(ペイロードがちゃんと載るかを試験する施設)を見せてもらったりとか、シャトルからの交信の生声を聴かせてもらったりしたんです。いまはもう、こういうオービタが飛ばなくなってしまって、ちょっとさびしいのですよ…。

141015ice.jpg
アイスでも食べて気を取り直します。

ほんとにアイスはどこにでも売ってます。しかも、どれもクォリティが高いのです。

ロシアに来たら、アイスを食べましょう。

そして、ロシアといえば……。

射的 射的

アサルトライフルАК-47でしょう。カラシニコフね♪ 上の写真はBB弾の出る模型での射的ですけどね。

獲物

獲物をエコバッグに入れ、ВДНХを後にしました。

なお、記事はまだまだ続きます。次回は、ВДНХの屋内展示です。

(つづく)
ロシア・アルメニア2014夏」の前後記事

テーマ:ロシア | ジャンル:海外情報

[2014/10/16 01:14] | ロシア・アルメニア2014夏 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<ロシア・アルメニア旅行2014夏(ヴェーデンハー・その3) | ホーム | ポシェット(セーラー服風)>>
コメント (COMMENTS)
No title
> ワカルヤツダケ、ワカレ。

このブログ読んでる人で「?」な人はいないと思いますが・・・(笑)

ブラン、本物見てみたいですねぇ。どんだけクリソツなのかこの目で確かめたい(爆)。ちなみに僕も学生時代に3ヶ月弱JSCにいたことがあるので、シャトルの訓練用モックとか無重力訓練用のプールとか見学しました。ランチはお弁当(サンドイッチとかだけど)持ってロケットパーク行ったりとか、楽しかったなぁ。英語では苦労したけど(苦笑)。
[2014/10/16 06:12] URL | たかとり #-[ 編集 ]
たかとりさま、おはようございます。
JSCですか! 女子小学生センター!!!
……すみません、前記事で「ブルマが…」と仰るからてっきり^^;

JSCはまだ行ったことないんです。いまはもう機会がありませんけど、訪れてみたいところです。

ВДНХの屋外展示は自由に出入りできるので、ブランやヴォストークを納得いくまで観察することができます。是非いらしてみてください。
[2014/10/16 07:23] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/443-45d295af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。