fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
目指せ大型特殊免許(入校)
何かが吹っ切れた、ひろしまとしえです。こんにちは! 頭のフューズが吹っ切れたのかもしれません。

いや、わたしの運転は上手ではありませんよ。車庫入れも下手ですよ。しかし、「としえさん、首都高、走ったんすか?!」的にナメられれば、そりゃムッときますわ。首都高は怖いですけどね…。

そんなこんなで、なめられたくないから、いろいろな乗り物に乗るチャレンジを開始したわけです。

さて、ここんとこ記事の内容も戦車づいていたわけですが、べっ、べつにいろんな乗り物が好きなだけで、ミリオタじゃないんだから勘違いしないでよねっ! とくに船舶が大好きなのですが、戦車や重機みたいな特殊なのもなかなか☆

個々の詳細についてはわたしはまったく無知なのですが、そこんとこは機械系エンジニアで、しかも学芸員資格まで持っている(←きのう知ってびっくり…)愛する旦那さまが事細かすぎるほどに解説してくれるので深みにはまれます。

ところで、車のナンバープレートの上の方に小さな数字ありますね。現在はほとんどが3桁になっていて、乗用車の300とかトラックの100とかそういうやつ。これの頭数字は車の用途や大きさを表すのですが、コンプリートしてみたい♪ 中でも懸案だった2ナンバーは、1月に中型の8t限定解除をしたのでマイクロバスを運転すればクリアできます。

分類番号
頭数字
運転できる実際運転した自動車の範囲
1普通貨物車
2×普通乗合車
3普通乗用車
4, 6小型貨物車
5, 7小型乗用車
8特種用途自動車
9××大型特殊自動車
0××建設機械

ところが、どうにも9と0が乗れないのですよ! これはゆゆしき問題です。なお、とりあえず建設等の作業をするわけではないので、公安の免許に限ってのお話です。

ロードローラーで帰宅するとか♪

わたしという者、元来ヘリコプターとロードローラーが大好きな素敵な娘だったわけです。ですから、ボカロキャラでは、鏡音リン・レンが好きなわけです。

ともかく、ヘリはムリとしても、お嫁さんに行ったら大好きな旦那さまと一緒に暮らすスウィートなマイホームに、ドドドドドドドドドと重機でお買いものから帰ってくるのが夢でした。

そんな夢だけ見ていても何も実りませんので、このたびわたくし、

教習所に入校

大型特殊免許を取得すべく自動車教習所に入校いたしました。生徒するのは今年3度目です。最短で、6時限(第1段階3時限+第2段階3時限)とのこと。平日はお仕事なので、夜遅くまでやっている前回と同じ教習所を選びました。

教習車

教習コース沿いの駐車スペースにホイールローダーだかショベルローダーだかわたしには区別がつかないのですが、とにかく大特の教習車が2台停まっていました。中型教習車よりは小さいけれど、操舵が難しそうだ。後輪操舵か中折れ式のいずれからしいのですが、これは中折れ式? やばい、こんなんで、わたし免許取れるのか…。いえ、今回こそはオーバーしないよ!

ちなみに戦車で公道を走るには大型特殊免許(カタピラ車限定)が必要らしいです。今回目指すのは「限定なし」なので、取れれば戦車にも乗れることになるのですが、実際には自衛隊のそれ相応のところに所属して、相当の訓練を受けた者でないと乗れないらしいので、そこんとこは残念。

以上! (大型もいずれ早いうちに取りたいなぁ、なんて…。)
大型特殊自動車免許」の前後記事

テーマ: | ジャンル:車・バイク

[2014/09/21 16:25] | 大型特殊自動車免許 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<目指せ大型特殊免許(第1段階1回目) | ホーム | N-Mirotar 210mm f/0.03>>
コメント (COMMENTS)
No title
姫様
なんとアクティブな、でもキャラが判らん様になりました。
[2014/09/21 17:11] URL | おじ俊 #-[ 編集 ]
おじ俊さま、こんばんは。
おじ俊さまの思うところのわたしのキャラがどんなイメージだったのか気になります^^;

鏡音リンもセーラー服ですし、そこんとこは共通要素かもしれませんよ。
[2014/09/21 20:53] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/435-678a310b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。