fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
ロシア・アルメニア旅行2014夏(クビンカから戻る編)
ひろしまとしえです、こんばんは☆ 更新ままなりません。ごめんなさい。

ストリージ

戦車に乗ってズボンが破けたりスカートが吹っ飛んだりした直後、空を見ると上空に変態がいました。ではなくて、編隊でした。

すぐそばのクビンカ空軍基地から飛び立ったМиГ-29(MiG-29; ミグ29)かСу-27(Su-27; スホーイ27)と思われます、たぶん。日本の航空自衛隊のブルーインパルス的な存在です。

飛行機まで見られてちょっと得した気分。というわけで、クビンカを後にしモスクワ都心へ帰ります、下半身を恥じらいながらも。

恥ずかしい状態の夫婦

帰ると言っても、タクシーはいません。仕方がないので、歩きました。しかし、目前の自動車道で人の歩ける道が寸断されています。脇には戦車が看板代わりに置かれていました。

入口の案内に置かれた戦車 道がない

橋の下(かなりの急坂)を土まみれになりながらくぐって反対側(クビンカ駅側)に出て、自動車道に沿って歩いていったのですが……。

自動車道のため立ち入れず

行き止まり。あの先の高架まで行って右に曲がりたかったのですが……。かなり遠回りになりますが自動車道に沿って反対側に歩くことにしました。駅まで2~3kmはありそうです。遠いよ!!!

泣きそうになって歩いていたら……。

マルシルートカ

前を歩いていた別の徒歩組が、マルシルートカ(乗合タクシー)を停めているではありませんか! グッジョブだよ! わたしたちも駆け寄り、一緒に乗せてもらいました。

クビンカ駅に着き、小さな商店の集まった小さなビルへ。紳士服屋さんがあったので、主人のジーンズを購入しました。3本見せてもらって、うち2本を購入。「Короче? ― Нет. ― …… ― Хорошо. Я куплю это и это. ― Это не нужно? ― Не нужно. (もうちょい短いのはある? ― ないわ。 ― …… ― いいね。これとこれちょうだい。 ― これは要らないの? ― 要らない。)」みたいな適当なやりとり。通じたからいいや。

丈はロシアンなサイズでやや長かったのですが、裾を内側に折ってその場をしのぎました。ホテルに帰ってから、軽くまつっておきました。

一方、嫁スカートはそのまま…。www

時刻表を読む

クビンカ駅にて、わたしどう見てもロシア人じゃないのに、おばちゃんにロシア語で「文字が小さくてよく見えないの。時刻読んでくれない?」と頼まれます。なんだよこのムリゲー!!! 上から順に数字の羅列を読み上げていきました。おばちゃん、この後ちゃんと列車に乗れたのかな…。

タシケント-サンクト・ペテルブルク間の列車
タシケント-サンクト・ペテルブルク間のサボの入った列車が何気に停まっています。タシケントですよ! ウズベキスタンの!!

モスクワのベラルースキー・ヴァグザール(ベラルーシ駅)行きの列車に乗車。しかし、行きにテストフスカヤ-クビンカの往復乗車券を買ってしまっていたのですよ。しもた…。ベラルーシ駅まで帰れるならその方が楽だった…。

結局、乗り越し精算の仕方がよくわからなかったので、テストフスカヤで降車しました。テストフスカヤ駅からメトロのメジュドゥナロードナヤ駅に接続しているらしいのでOK。

ビル群

メジュドゥナロードナヤ駅はこれらビルの近く。待て、ちょっと遠くないか?

工事中 工事中

そこにきて工事中ですよ! もうダンジョンです。歩道を見つけるのに幾重もの謎解き。

メジュドゥナロードナヤ駅 VDNKh

メジュドゥナロードナヤ駅に着きました。正面の階段はこんなふう(左上写真)に封鎖されていました。

メトロを乗り継ぎ、くたくたになってВДНХ(ヴェーデンハー)まで戻ってきました(右上写真)。槌をもった男性と鎌をもった女性の像がめっちゃ夕日に映えています。夕方というよりは、もう夜。時刻はもう21時になろうとしています

トロリーバスに乗りました。系統を確認し忘れ、見事に乗り間違えました。見たこともない道に入っていきます。引き返すべく、すぐさま降車しました。しかしだ! 反対向きのバス停が見当たらないのだ!!

トラム

周囲をうろうろしていたら、トラムを目撃。電停も発見しました。これでわかる場所まで引き返せる……。

ピザ

夜なのでキオスクが閉まっていて飲みものすら飲めず、へとへとになってホテル付近まで帰ってきました。ホテルの近くのスーパーでピザ、量り売りのサラダなどを購入し、お夕飯としました。クビンカは遠かった。

(つづく)
ロシア・アルメニア2014夏」の前後記事

テーマ:ロシア | ジャンル:海外情報

[2014/09/16 00:11] | ロシア・アルメニア2014夏 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<N-Mirotar 210mm f/0.03 | ホーム | 猿ヶ京バンジー>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/433-b2c7f9ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。