![]() ひろしまとしえです、おはようございます☆
【ヘタ絵を挿し替えました。(6/15)】 水曜は休暇をいただきました。午後からは通院なのですが、その前に朝一で大使館へ行ってきました。ビザ申請です。こないだヘタ英語で国際電話をかけたのも、これに必要な書類を取得するためのやりとり。 ビザの申請はこちらの門ではなくて、20メートルほど右手にある領事部とのこと。 9:30受付開始ということですが、20分早く着いてしまったので門の外で突っ立って待っていました。 すると、後からいらした方が門の取っ手に手を伸ばし、「開いてますよ♪」と門を開けてくださいました。開いてたのか?!! 建物の中の待合室には既に数人が手続きを待っていました。番号札を引いて待ちます。意外とハケがよく、すぐに窓口に呼ばれました。 前日に電子入力したビザ申請書のハードコピーと、本国から送ってもらったバウチャー、そしてパスポートを2人分提出します。ガラス窓を隔ててのやりとり。窓の下に引き出し様のギミックがあり、ガラガラっと箱をスライドさせて書類を受け渡しします。会話はインターホン越しです。海外の両替所も、こんな感じのところがありますね。 入念な書類のチェックを受けます。預けたパスポートには(ビザではない)何らかのスタンプのようなものが押されたようです。受取日を決め、白い紙の請求書をもらいます。1週間後の受け取りにしたので、請求額は1人4000円。(2週間後なら0円のようです。) 続いて3番窓口に並びます。順番がきたら請求書と現金をガラガラ箱ギミックに入れて支払います。するとこんどはビザの受取日などが印刷された黄色い紙がガラガラ箱で渡されました。「バリショーエ・スパシーバ!」とお礼を言って、領事部を後にしました。 というわけで、受領はされたようです。ビザが下りるかどうかは次週のお楽しみ♪ 寝る!
![]() |
![]() No title
姫様
まさか間宮海峡を操船する気ではないでしょうね
[2014/06/12 22:00]
URL | おじ俊 #-[ 編集 ]
おじ俊さま、こんばんは。
おひさしぶりです!
あ……バレてしまt うそですよ! ! その手がありましたね~。>間宮海峡横断 外洋航海をしてみたくて免許を取ったのですが、先日は沿岸も沿岸、ド沿岸でかなりビビりましたので到底ムリですね… ^^;
[2014/06/12 22:21]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |