![]() 「シーマンシップ」と聞いて育成シミュレーションゲームのあの魚が湿布を貼っている姿が思い浮かんで頭から離れない、ひろしまとしえです。こんばんは☆
『トラック乗りへの道』企画に続く、乗り物免許を取っちゃうシリーズ第2段。いよいよ教習が始まりました。 一級小型船舶操縦免許を国家試験免除の教習所で取得しようとする場合は、学科I 12時間、学科II 12時間、実技 4時間以上と、各修了試験への合格が必要とのこと。28時間+3試験。 これをわずか3日半でこなすプランで入校しました。待て…、これめっちゃタイトなのでは……。 ちな、中型自動車運転免許の8t限定解除を教習所で取るときの要件は、技能 5時間以上と審査合格でありました。これを約2週間かかってやっとこさ取ったわけです。 初日のきょうは学科Iの8時間分を受講。朝8:45集合、9:00開始の18:00終了でした。 めっちゃ集中力疲れた…。しかし、この講義を丸一日1人でこなした先生、すごい…。 休憩時間に疲れ果てて意味不明な落書き。しかも、主人が横から加筆。形象物の揚げ方、ちょっと違うやろ! 漁ろう中にはつづみ形、トロール以外のときにはさらに漁具の方向に円すい形だが、揚げ方ちょっとおかしい…。つか、この漁具なんやねん?! はえ縄に、タコつぼに、刺し網? 船首って、そういう首じゃないし! 船首に立つなら2人でしょ。 ああ、免許取れる自信がない…。 以上。寝る! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |