![]() 体調回復したんだかしてないんだか、ひろしまとしえです。こんばんは☆
また変な声を出すとドン引かれるのですが、今回もドン引いてください。倍音唱法で『アメイジング・グレイス』。 The following is a sample of throat singing by me: ![]() 我流ですが、倍音の共鳴のさせ方。 The following explains how to emphasize intended overtones: 1. たたき売りしそうな勢いで、だみ声を出す。 - Vocalize harshly. 2. 舌べろを「らりるれろ」の[r]の形に。 - Place your tongue at [r] position. 3. 唇を「お」の形、舌を軽く硬口蓋に着けると低次の共鳴。 - To resonate lower overtones, round your lips and contact your tongue lightly with the palate. 4. 唇を「い」の形、舌を強く硬口蓋に押し着けると高次の共鳴。 - To resonate higher overtones, grin from ear to ear and press your tongue firmly to the palate. わたしの普通声とだみ声のスペクトルです。 The spectrograms below compare two different voicings both with the same fundamental frequencies: ![]() だみ声の方が倍音が高域まで伸びています。それぞれの発声で、倍音の共鳴を行うと次のようになります。 The harsh voice has richer overtones. The following compares the results of resonance of the overtones: ![]() おまけ: ![]() おしまい。 That is all.
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |