![]() えー、またしても学生に間違われた、ひろしまとしえです。こんばんは☆彡 いぇ~い!
[コンポジット写真を追加しました。 / New Photos Added!] さて、2013年3月16日は横須賀市へパンスターズ彗星を見に行きました。 We observed Comet PanSTARRS in Yokosuka-city, Japan on March 16, 2013. 場所は、巨岩と富士山の眺望とで知られる横須賀市の立石公園(手元のGPSでは北緯35.24度、東経139.60度)です。 My GPS receiver indicated the coordinates of [35.24N, 139.60E]. 地平線付近はやや霞んでいるものの好天に恵まれました。結果から言って、肉眼では見えませんでしたが、写真には写りました♪ The weather was fine but a the skyline seemed a bit hazy. While we could not detect the comet with the bare eyes, the cameras easily could. そして、まず主人が彗星の姿を捉えました。いろいろ露出を変えて撮影。上の写真では、富士山のほぼ真上、富士山の高さの倍あたりの位置に写っています。 My husband succeeded in capturing the comet just over Mt. Fuji. Date and time: 2013-03-16T18:48:30+09:00 Place: Yokosuka-city, Kanagawa, Japan [35.24N, 139.60E] Camera: Olympus Pen E-PL2 Lens: aus JENA Bm 1:2.8 f=80mm Focal length: 80mm Exposure: F2.8, 6 sec, ISO 800 Image processing: contrast enhancement, color correction, edge enhancement, and trimming 上は嫁写真。 The above was taken by me. Date and time: 2013-03-16T18:41:07+09:00 Place: Yokosuka-city, Kanagawa, Japan [35.24N, 139.60E] Camera: Pentax *ist DL Lens: Sigma DL Hyperzoom 1:3.5-5.6 f=28-200mm Focal length: 160mm Exposure: F5.6, 6 sec, ISO 800 Image processing: contrast enhancement, color correction, edge enhancement, and trimming 上の写真は10枚コンポジットです。各露光時間は0.77秒~1.6秒と短めのためブレは少ないのですが、ややノイジーです。ダストテイルはよくわかるのですが、イオンテイルがよくわかりません。 The above is a composite of ten photos at exposure times ranging from 0.77 to 1.6 seconds. 上の写真は露出時間長めの写真の5枚コンポジットです。ノイズは少ないのですが、星の運動のためぶれてしまっています。なお、今回はすべて固定撮影で、ガイド撮影はしてません。 This is a composite of five photos at longer exposures. The image got smoother but a bit blurry due to the diurnal motion and the comet's motion. 【小ネタ】 夫婦して学生と間違われました。 撮影準備中のわたしたちに興味を持ったおじさま、主人に尋ねて曰く: 「あなたたち高校生? 大学生?」 【準備風景】 【観測会お開き】 以上! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |