![]() 暑いくらいの陽気にコートを着てきたことを後悔する、ひろしまとしえです。こんばんは☆
こうも髪が伸びると、いろんなところから髪の毛が現れます。 さて、3月2日(土)は那須烏山市の那珂川清流鉄道保存会さんを訪ねました。 右の写真は事務所にいたにゃんこ。 保存車両の一部です。上の写真の左側にもいっぱい保存されていますし、建物の中にも車両があります。 ここで主人が一番見たかったもの、それはク5000形貨車。車運車です。 左上の写真は1階部分、右上は2階部分です。 右の写真はト1形。車輪がスポーク状になっています。 ブルートレインもあります。ヨメが変な姿勢なのは、靴下がずれたのを直すべくソックタッチを探しているのであります。 なんとなく、わたしたちを俯瞰撮影。 左上の写真は協三工業 6トン蒸気機関車。つい最近、火入れをしたそうです。製造銘板には平成25年の文字。昭和じゃないよ。 右上はクラウス17号。むかし、大井川鐵道にいたこともあるそう。わたし見覚えがあったような気がしたのですが、それは勘違いだったみたい。 勘違いを裏付ける微妙すぎるアングル(幼なかったんだ、許せ!)の右の写真。わたしが大井川鐵道で見たのは国鉄1275形蒸気機関車でした。この写真は今を遡る29年前、1983年11月13日 幼女としえ撮影です。 主人が歓喜の声を上げたと思えば、そこには篭。以前、オークションに出ているのを見た旦那、これを競り落とそうかと真剣に考えてたらしい…。それを聞いて、保存会の職員さん爆笑。 しかし、こうして、ふさわしい方が落札し、大事に保存・公開されているのを目の当たりにして嬉しく思いました。 ってか、旦那どんだけすごいもの落とそうとしてんだ!!! ここで紹介したのはごくごく一部。ここ、とても楽しめますよ♪ 以上!
テーマ:水族館・動物園・美術館・博物館など | ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |