![]() 今週末は眠り姫な、ひろしまとしえです。こんにちは!
ちょっと時間がたっちゃいましたが、宇都宮市の鬼怒川で発見されたクジラの化石の現地見学会に2月10日(日)に行ってきました。 と、その前に、2月9日(土)のこと。 栃木県さくら市喜連川にあるシャトルエレベーターと喜連川スカイタワーへ。 一昨年の震災の影響でシャトルエレベーターは運休、喜連川スカイタワーのあるお丸山公園は復旧工事(崖崩れの対策)のため立入禁止でした。わたし高いとこ大好きなのに残念です。栃木にも震災の傷跡はまだまだ残っています。 夜、氏家雛めぐりへ。参加各商店にお雛さまが飾られているのですが…… ちょっと時間が遅すぎでした。 ^^; 2月10日(日)、宇都宮市の鬼怒川へクジラの化石を見に行きます。 前日にホムセンで調達した長靴を履いて会場へ。 川の中に丸っこくなった岩があります。みんなそのまわりや上に集まっています。この岩には上ってもOKだそうです。 一瞬、「これ全体が化石なん?!」って思いましたが、栃木県立博物館の特別研究員さんのお話では、この岩はノジュールで、中にクジラの骨の化石が入っているそう。 穴ぼこあいてます。いただいたレジュメには、この穴(ポットホール)から肋骨が産出したことが記されています。 あたしゃ、この穴が目玉部分だと思ってたよ! アホでごめん…。 以上!
テーマ:水族館・動物園・美術館・博物館など | ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |