![]() 電気あんかを買ったらお布団から抜け出せなくなった、ひろしまとしえです。こんばんは☆
マイクログラビティの実験についてお話してたとき、旦那が「(スペースコロニーの)人工重力は嫌だ」と発言。 代表的なやり方としては、コロニーを回転させ、遠心力を重力代わりに利用する方法が有名です。ここでアホ嫁はなぜか「人力重力」なるものを想像。 コロニーの外周にランニングコースがあり、リアクション担当乗組員が加速しながら走ります。この加速のために床を蹴った反力でコロニーを回転させます。コロニーはその角速度の二乗に比例する人工重力を発生します。詳しくは、上図の数式をご参照ください。 コロニーが所望の人工重力を発生するようになったら、リアクション担当乗務員はそのときの速度を維持して走り続けます。休むことはおろか、速度を緩めることすら許されません。減速したら、そのときの負の加速度に応じた反力がコロニーの回転に逆らうトルクを発生し、角速度を緩めてしてしまうからです。(ってか、最初からコロニー回転させておけよ!) しかし、人間の走れる速度には限界があります。限界速度に達したら何らかの方法で速度をキャンセルする必要があります。 宙返りしてスラストを噴くのはいかがでしょうか。運動量保存の法則の応用です。なお、宙返りは前転にしましょう。 ただ、ガスだけでは十分な推力が得られませんので、できれば実(ry 以上、としえ博士の宇宙工学講座「こんな人工重力は嫌だ」でした。 さて、1月2日、われわれは甲府のホテルを出発、富士五湖方面へ向かいます。 まずは旦那が西湖付近まで運転。その間、嫁が朝食をいただきます。 「これから青木ヶ原樹海を走るから覚悟しときな!」と旦那を脅すアホ嫁。 精進湖近くのコンビニでお菓子などを購入。薪や炭などのキャンプ用の消耗品まで扱っていました。 というわけで、青木ヶ原樹海です。 西湖付近で嫁に運転交代。「渓流の見えるコースと眺望の良いコースどっちがいい?」と旦那に尋ねたところ、「眺望!」とのことでしたので、山中湖方面へ進みます。 途中、「道の駅 富士吉田」の隣にある富士山レーダードーム館に寄ります。旦那、どこ見てるの?! 館内には、富士山頂の気候を体験できるコーナーがありました。要するに強風の吹く冷凍庫です。寒ぃー! 眺望のいいコースということで、三国峠~明神峠を行きます。海抜が上がると、ススキの野原がひろがり、富士山がよく見えてきます。この日の富士山は、かいまき笠というかすえひろ笠のような雲に覆われ、山頂は見えませんでした。 この道路は、山梨県南都留郡山中湖村と静岡県駿東郡小山町とを結びますが、一瞬だけ神奈川県足柄上郡山北町をかすめます。その道のりわずか1.6kmです。 18%の急勾配を下り、街へ。んで、静岡県の嫁実家に寄り、ケーキをいただきました。 「道の駅 ふじおやま」からの富士山です。やはり、雲が乗っかってます。 国道246号線を東京方面へ向かいます。ものすごい渋滞でした。途中で旦那に運転交代し、やっとこさ俊&俊家(東京支部)に到着です。 以上!
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |