![]() 旦那大好き、ひろしまとしえです。こんばんは☆
11月23日(金・祝)は旦那に誘われるがまま烏山線で烏山へ。 烏山駅に着きました。 島崎酒造さんの「どうくつ酒蔵」が公開されているとのこと、現地へ向かいます。 ここは、元は東京動力機械製造株式会社地下工場という軍需工場で昭和20年の建造。戦車が製造されるはずのところ、戦車を製造することなく終戦を迎えたそうです。現在はその10℃前後の安定した温度に着目し、酒蔵として活用されています。また、社長の意向により文化交流施設としても利用に供せられています。 この日、中の気温は十数℃。外気温と同じくらいに感じました。 烏山和紙を使用した洒落た灯りが内部を照らします。 旦那からのサプライズだったのですが、実はこの日、ここでイベントが行われるのでした。 第一部が、選奨土木遺産認定記念のトークショー、第二部がせきぐちゆきさんのコンサートだったのです。せきぐちゆきさんは、以前のこの記事にも話題に挙げました。 第一部では土木学会選奨の土木遺産の紹介もあり、わたしらエンジニア的にとても聴きごたえのある内容でした。 第二部のコンサートでは、せきぐちゆきさんの歌、詞、曲のものすごい迫力に圧倒されました。そして、『烏山線』の歌詞には、わたしたちの姿が重なりました。 その場でCDにサインをいただき、旦那からわたしにプレゼント♪ 先日、烏山線に蓄電池駆動の電車が導入予定というニュースがありましたが、烏山駅には上の写真のような設備「蓄電池駆動電車システム・試験用地上充電装置」が設置されていました。 以上! ![]() |
![]() おひさしぶりです(^^ゞ
そんな洞窟があったとは知りませんでしたぁ~(´ー`) 清酒東力士は知ってるのに・・(^^; そうそう~今度そっち方面に行くことがあったら。。 「那珂川清流鉄道保存会」っていう不思議なところがあるよって正くんが言っていましたよぉ~ (行ったことはないわけですけど)(笑) きょうの本部方面は不意打ちで「雪」が積もりました(^_^;)サムッ。 チビとこさん、おはようございます!
コメントありがとうございます! ^^
那須烏山に連れていってもらったのは今回2度めなのですが、見どころまだまだありますね~。 東力士の島崎酒造さんは那須烏山を代表する企業だと以前から伺っておりましたが、今回は社長さんのトークも伺うことができました。 御自身も工事に携わられたこの貴重な遺産を死蔵させず、平和的・非破壊的に活用・保存されていて、すごい! 「那珂川清流鉄道保存会」は存じませんでした。旦那にきいてみます。 ^^ 本部方面は、思いっきり雪が降って、すぐ晴れて、なんかびっくりなお天気ですね。 支部方面はお昼に雨が降った(お昼は寒くはなかった)ものの、そのあとはすっきり晴れて冷え込んできました。 12月になっていよいよ冬本番ですね♪
[2012/12/02 05:51]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |