fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
第3回那須デート
台風がきてます。お出かけ中のダンナが心配な、ひろしまとしえです。こんにちは。

もう1ヶ月近く経ってしまいましたが、9月1, 2日に那須でデートしてきました。そう、タクシーの運転士さんに学生と間違われた日です。

まずは、9月1日(1日目)。何故か自動車屋さんへ。お茶をいただきながら待つこと2~3分。ダンナ車のキーレスエントリーの合鍵の受け取りなのでした♪ ダンナからキーレスエントリーとエンジンキーのプレゼント。ありがと

夕方になってしまいましたが、大きな吊り橋があるとのことなので連れていってもらいました。「もみじ谷大吊橋」です。

もみじ谷大吊橋

もみじ谷大吊橋
支柱にもみじの絵が描かれていて可愛いです。

長いです! 橋のそばに橋の図面があります。長さ320000mmですって! (こんな長いものもミリメートル単位で書くのですね…。)

吊り橋の中央部にて

吊り橋の中央部で記念撮影しました。下は塩原ダムです。



続いて、9月2日(2日目)。那須ハイランドパークへ向かいます。絶叫マシンがいっぱいあるそうです!!! (やった♪)

ダンナの水浴び

ダンナ、ずぶ濡れ
はじめに、「リバーアドベンチャー」という激流下りのアトラクション。ダンナ、水をもろに浴びてびしょびしょ。わたしはセーフ♪

次に、「パラボ!」というぐるぐる回るアトラクション。ダンナOK、としえ酔う。

スペースショット

その次は、「スペースショット」……垂直打上げ型の絶叫マシンです。

落下系はらめぇ

ダンナは落下がダメらしい。なお、ダメヨメは回転がダメです。

ここはとにかくジェットコースターがたくさんあるの。ロール軸回り(ツイスト)、ピッチ軸回り(宙返り)の回転はもちろん、なんとヨー軸回りに(コーヒーカップのように)回転しながら疾走するジェットコースターまである!!! とにかく乗りまくりました。

そして、落ちるたびダンナがテンパり、回るたびダメヨメが うゑ~ってなる。

俯瞰

色分けされたいろいろなジェットコースターのコースが絡まり合ってます。

わたしが酔うたび、飲みもの休憩や、大観覧車や、ゲーセンで体力回復をさせてもらいました♪

大観覧車

としえ酔ってま~す! (@_@) 大観覧車にて酔いざまし。

エアホッケー 水上バズーカ砲

身体を動かして、酔いをさましま~す! エアホッケーは9-12でダメヨメの勝ちです。太鼓の達人はダンナの勝ちです。

あ、バズーカ砲もあったよ!

那須ハイランドパーク

絶叫マシン大好きなわたしには最高の遊園地でした♪

ほんじゃ!
俊伝説」の前後記事

テーマ:絵日記 | ジャンル:日記

[2012/09/30 20:02] | 俊伝説 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<としえのとでん(前編) | ホーム | トウキョウステーションビジョン>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/306-47e8c587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。