![]() 自称合法ロリ、ひろしまとしえです。
さて、旅行記の途中ではございますが、きのうモノ作りしたので記事にします。 エコバッグでございます。前にも作ったのですが、今回のは全体的に小ぶりにする(約40cm角⇒約30cm角)かわり、マチを大きくとってあります(約10cm厚⇒約16cm厚)。 見た目は小ぶりですが、容積は「16.0リットル⇒14.4リットル」(←理想論)なので、さほど小さくはなっていません。理想的には球体にすれば一番コンパクトなのですけどね~。 外ポケットは2領域あって、右側がメインの袋、左側がペン挿しになっています。 フラップが小さすぎ、しかも取り付け位置が右にずれてしまったので、ポケットの左側を区切ってペン挿しとして独立させたなどとは申しません。 共布くるみボタンは飾りではなく機能します。 口の部分は樹脂製のオープンファスナーにしました。金属ファスナーだと指輪やモノを引っかけて傷をつけそうだから。 で、内側には内ポケットをぶら下げました。あと、一方のマチには(ファスナー開けてすぐの側)には小さなボトルホルダーがついています。内側には銀色のシートを使いました。保温・保冷・防露になればいいななんて。これで、バッグ内で小さなペットボトルが行方不明になることがなくなるでしょう。 反対のマチにはナスカン付きのベルトがぶら下がっています。傘やキーや携帯電話などを一時繋いでおくためのものです。 厚手の接着芯地を、底には3重、マチには1重に貼りつけて型崩れを防いでいます。 以上でございます。
テーマ:こんなの作りました♪ | ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() こんばんは~(^^ゞ
今回の"エコ"バックには。。 さすがにソーラーパネルとかは付いてないんですね(笑) そのうち・・冷却機能とか追加されたりして(*^m^*)
[2012/08/21 23:13]
URL | チビとこ #-[ 編集 ]
チビとこさん、おはようございます。
ソーラーパネル高いんですよ〜。
作るなら実用レベルにしたいので、そこがネックになっています。 冷却もやってみたいのですが、ペルチェでもヒートポンプでも冷やした以上の熱を発するので、それをどこへどうやって逃がすかが課題です。 あとは電源でしょうか。 ソーラーで20〜30Wを賄うには、かなりの面積が必要ですし…。 なぁんて、マジレスしちゃったりして♪
[2012/08/22 08:30]
URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |