fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
名古屋ドライブ2012夏(前編)
運転三昧、ひろしまとしえです♪ おはようございます。

週末、ダンナ車で2交代ドライブしてきました。なお、帰り道は通行止めでとんだことになりました…(詳細は後日)。

というわけで、手抜き地図、どん!

名古屋ドライブ2012夏

横浜青葉IC
7/14(土)、お昼頃にお家@東京を出発。最初は、としえ運転。まずは横浜青葉ICから東名に乗ります。目指すは名古屋

ああ、出遅れた…。いきなり渋滞です。大和あたりまで混んでいた気がします。

御殿場JCT
わが故郷の御殿場を通過。雨が降りだします。

御殿場JCTから新東名高速道路へ。今年4月14日に開通したばかりの新東名、乗るのは今回が初めてです。

NEOPASA駿河湾沼津で休憩。デジカメのメモリを使いきってしまったので(← 消せよ! > わたし)、4GBのSDHCカードを購入。箱根ベーカリーで焼きたてのクロワッサンと富士山型のパンを買います。

新東名はまっすぐで走りやすいです。ただし景色は森、林、…。一方、サービスエリアは非常に充実しています。サービスエリアを目的にするのもありだと思います。

NEOPASA駿河湾沼津からはダンナの運転。ところで、ダンナの買った富士山型のパン、運転させてしまったので食いっぱぐれです。

NEOPASA浜松


うなぎいもぷりん
NEOPASA浜松で再び休憩です。楽器の街のためか、ピアノの鍵盤をイメージさせるデザインです。音の出るオブジェのようなものもあります。日傘の下のベンチで、「うなぎいもぷりん」をいただきます。

うなぎいも?!


わたしの大好きな いもプリンです♪ しかし、ウナギイヌじゃなくてよかった…。

ごめんけ! う…、うん……

ダンナ、ようやく富士山型のパンにありつけます。トップにホイップがきれいに乗っかっていたのですが……。わたしがええかんな持ち方をしていたせいで、ぺっしゃんこ…。ごめんけ! ダメヨメに造形を崩されてダンナがっかり。

名二環って?
「名古屋は任せろ!」と、としえ運転。しかし結局、迷いまくります。まず、「名二環」って何?! 東名阪どこいった?!!

向かうは最初の目的地、中国台湾料理味仙今池本店

味仙


お料理(食べかけ) 台湾ラーメン

食べかけ写真ですまぬ! もともとはもっといっぱいで、盛り付けもきれいでした。わたしここの料理大好き。ダンナもおいしそうに食べてました♪ 皮蛋おいしかった♪

ダンナの台湾ラーメンは、辛めにしてもらいました♪ かなり辛かった模様。

オアシス21 飲みもの

名古屋1日目のしめくくりに、栄のオアシス21の中の喫茶店で飲みものをいただきました♪

(つづく)
名古屋2012夏」の前後記事

テーマ:旅行、旅、ドライブ | ジャンル:旅行

[2012/07/17 06:29] | 名古屋2012夏 | Trackbacks(0) | Comments(4)
<<名古屋ドライブ2012夏(後編) | ホーム | 東京のち栃木>>
コメント (COMMENTS)
No title
こんにちは

>新東名はまっすぐで走りやすいです。ただし景色は森、林、…。

そうですね。
新東名は、私も、走りやすいと感じました。

静岡・森町は、私の通っていた現場の一つがあり
近くの国道362号は、それはもう森と林ばかりで・・・。
遭難するかと、思いました。
って、その「森」ではないですよねww


しかし、
本当に、新東名は、山の中だと、
改めて、実感しました。

そして。
東名阪という事は、
三重に来られたということでしょうか?
今後の記事も、楽しみにさせて頂きます。

ありがとうございました。

[2012/07/18 19:19] URL | TageSP #-[ 編集 ]
TageSPさま、こんばんは。
>近くの国道362号は、それはもう森と林ばかりで・・・。
>遭難するかと、思いました。
緑豊かだから森町なのですね~。(違うかも… ^^;)
新東名はスムーズで本当に快適でした。

>東名阪という事は、
>三重に来られたということでしょうか?
今回は三重には到達できませんでした…。
「三重にも遊びにいきたいね~」と、ダンナと話していたところです。

子供のころはよく伊勢・志摩方面にお邪魔してました。
志摩はとても温暖で、真冬でも薄着で大丈夫だったことが強く印象に残っています。

なぜ東名阪かというと、自動車道の表記がいつのまにか「東名阪」から「名二環」に変わっていて戸惑ったからであります。 ^^;

このたびもコメントありがとうございます!
[2012/07/18 21:39] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
なんか・・一気に遠出モード全開!!
それにしても新東名きれいですよねぇ・・・・(*^^*)
運転するには景色よりも走りやすさのほうがやっぱり大切。。。 
富士山型のパンはチビとこが4月末に買ったのと同じカモ。。カモ。。(*^m^*)
SA立ち寄りまくり♪EDY使いまくりの旅だったなぁ・・・(笑)
遠出は楽しいですよねっ♪
好きな人と一緒だと・・楽しさも倍増!(´艸`)
うちもどっかいきたいなぁ (゜人゜)
[2012/07/21 09:04] URL | チビとこ #-[ 編集 ]
チビとこさんおはようございます。
新東名は、工事中のころ橋げたが並び上に道路ができていくようすを目にしていました。
このたびついに上を走ることができました♪

そして、帰りは新じゃない方の東名を通りました。
どっちもそれぞれ魅力ありますよ。

いろいろな場所にいけるのでドライブも大好きです。
交代で行けるのでどんどん距離ものばせますし。

でも、鉄道にせよ車にせよ、ダンナの横にいられればどっちでも幸せです♪
[2012/07/22 07:58] URL | ひろしまとしえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/295-277d2cb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。