fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
へたえ電波時計
代休の、としえです。ちーっす!

土曜日、ダーリンといっしょに成城イタリアンレストランフルコースをいただいてきました♪ でへへ♪

先週は、カノ俊が月曜から日曜まで仕事。土曜の時点で肉体疲労児だったので、さっさと寝ました。

お布団返せ♪

ところが、先に床に就いていたカレ俊が掛け布団をがめていました。ダブルは、敷くのは楽ですが、寝るときこういうことになるのだなぁ…。

掛け布団を奪還すべくぐいっと引っぱると、カレ俊「あ~れ~」ってくるくるまわるので、それはそれでおもろい♪


さて、リビングの電波時計が壊れました。電池を替えても、窓際に干してもダメです。というわけで、今回は電波時計を作ります。ムーブメントは市販品を使います(さすがにそこまで自作するのは大変)

まず、材料ドンっ!

材料

今回は、
・セイジ製 「CRAFTCLOCK 電波時計ムーブメント」
・アクリル製の円形の枠
・アクリル板(円盤)
・A-one製 「手作りステッカー高画質タイプ」
・EPSON製 「写真用紙クリスピアA4<高光沢>」
・瞬間接着剤

を使用しました。

イラストを印刷

Adobe Illustratorでヘタ絵の原稿を描きます。これを手作りステッカーの用紙に印刷します。このステッカーは、印刷用の紙(裏面に糊つき)と、表面保護用のフィルム(糊つき)で構成されます。

まず、印刷用紙に印刷するのですが、取説をろくに読まなかったわたしは、誤って保護フィルムに印刷してしまいました。今度こそは正しく印刷できたと思いきや、フィルムを貼るのに失敗してわやくちゃに。最後の一枚でようやくそれらしいものが完成しました。

貼って、カットして、穴開け
完成したステッカーをアクリル円盤に貼ります。そして、円盤の外周に沿ってメスで紙を切り抜きます。

さらに、ミニルーターで中央に下穴を開け、あれやこれやぐりぐりやって穴を拡げました。本来テーパーリーマーを使うべきところですが、奥深くにしまいこんでしまったので、とりあえずPカッターやマイナスドライバーでその場をしのぎました。

完成(1)
ムーブメントの軸を文字盤の穴に通してナットで締め、時針、分針、秒針を取りつけます。各々の針に、手旗(右)、手旗(左)、錨のイラストを貼り付けます。アクリルの円形の枠を瞬間接着剤で接着して完成!

時間の経過とともに、手旗がぐるぐる回ります♪

完成(2)

難点としては、見づらいこと、そして何よりポーズが苦しいことw

見てて肩が痛くなるわ…。
機械」の前後記事

テーマ:こんなの作りました♪ | ジャンル:趣味・実用

[2012/05/29 20:01] | 機械 | Trackbacks(0) | Comments(0)
<<60000形あさぎり | ホーム | 【速報】 金環食 - Annular Solar Eclipse>>
コメント (COMMENTS)













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/289-9c5c3122
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。