![]() カレ俊愛してるよ~、としえでごわす。こんばんは☆
というわけで、土曜はカレ俊と秋葉原に行きました。 ハイモンド・エレクトロ社製の黄銅製のストレートキーがとても打ちやすいので、かねてより欲しくて欲しくて仕方がありませんでした。なのに、いまはもう販売されてないのね…。あのとき買っておくんだった。 御茶ノ水のスタバで軽く飲食してからカノ俊のお家へ向かいました。んで、ガストで食事をし、お家に着きました。 カレ俊がダンボール箱を持ってきました。そして取り出しましたるは、ぷちぷちに厳重に包まれた箱。慎重に開梱します。 うおぉぉぉぉ!!! こっ、これはっ! えっ、うそ? ハイモンドHK-802?! ktkr!!!! ずっしり重い! しっ、しかも、ぴっか☆ぴか☆に光ってるぅ!! 高級電鍵HK-802を、さらに北海道の技術者・職人さんがぴっかぴかに磨き上げた超特別バージョン(しかも、最後の一品)です。 ギャップとバネとパドル位置を調整して、空打ちしてみました。最高♪ これ超イイ♪ 感触が心地よくて、腕も全然疲れない。 ありがとう、カレ俊。以前お話した電鍵の話、覚えてくれてたんだね…。しかも、ここまでしてもらっちゃって……。大事にします。ハムも本格再開しようかな…。 ここまできたら、音を聴きたい。カノ俊は急きょパーツボックス内の部品ストックを漁り、突貫で低周波発振器を設計・製作しました。じゃん☆ ほんとはNANDゲートの片方の入力を抵抗でプルダウンしておき、電鍵経由でVDDに持ち上げれば美しいのですが、いいのこれで。鳴ればいいの♪ さぁ、叩きますよ~♪ まずは、欧文にて: ![]() 続いて、和文にて: ![]() というわけで、カレ俊へ: ![]() 以上 ♥
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |