fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
北海道の旅 2011夏(富良野編)

日焼け真っ黒、としえです☆

北海道旅行記、今回は北海道に上陸です。富良野方面を観ます。

中部 ⇒航空機⇒ 新千歳
8月6日 09:15 SKY763 11:00 11:15頃

中部への到着が遅れたかナニかで搭乗が遅れ、搭乗中に隣に別の航空機が到着してしまい搭乗中断、新千歳では航空祭かナニかの影響でなかなか着陸できず、それでもまずまずの遅延で新千歳に到着。着陸前に上空でぐるぐる旋回して着陸許可を待っていたようなのですが、真下に別の航空機が飛んでいるのが見え、すげーと思いました。

新千歳空港 ⇒鉄道⇒ 南千歳
11:34 エアポート115号 11:37

青春18きっぷに日付を入れてもらい、快速エアポートに乗車。すぐ南千歳で降りるのでデッキに立っていました。

南千歳の窓口にて南千歳から新得までの乗車券と自由席特急券を購入。あと、富良野線の富良野・美瑛ノロッコ号の指定券も買っておきます。新夕張でラッチを出れば新夕張から新得までは特別ルールにより青春18きっぷで特急の自由席に乗れるのですが、そんな時間的余裕はないので素直にカネ払います。

南千歳 ⇒鉄道⇒ 新得
12:17 スーパーおおぞら5号 13:46 13:48頃
スーパーおおぞら

石勝線に乗ります。ジリジリ焼けるような日差しの中、ホームで「スーパーおおぞら」を待ちます。日焼けする~~。

スーパーおおぞらといえば、5月の占冠~新夕張間の第1ニニウトンネルの車両火災が記憶に新しいですね。駅にはお詫びの張り紙がありました。

キハ283系気動車振子式のため、カーブを高速で通過できます。振子式は酔うと言われますが、乗物酔いするわたしでも全然気になりませんでした。気動車とは思えないほどの加速。スピードもかなり出ています。

自由席は満席。立っている方もいらっしゃいましたが、わたしはぎりぎり座れました。


駅弁

座れましたし、酔っていませんし、お昼ですので、南千歳で買った駅弁をいただきました。

スーパーおおぞらの車内で乗り換えの案内があったのですが、次に乗る予定の「リゾートみなみふらの号」の案内がありませんでした。「運休???」とかなり焦りました。これがないと、すごい時間ロス。

新得 ⇒鉄道⇒ 富良野
13:49 リゾート
みなみふらの
15:04

新得に着くと、むこうのホームにリゾートみなみふらの号がいました。よかった…。

リゾートみなみふらの(外観) リゾートみなみふらの(車内)

この車両は窓だらけで、展望は抜群です。しかも、前方の景色がモニタに映し出されています。ジリジリ焼けるような日差しは車内へも到達。いよいよ、日焼け確定。

富良野 ⇒鉄道⇒ 中富良野
15:34 富良野線 15:45

よっしゃ、ここまで順調。あしたラベンダーを見に行くつもりでしたが、まだ陽が高いのできょう見ちゃいます。

中富良野駅 ⇒タクシー⇒ ファーム富田
15:50頃 タクシー 15:55頃

(臨)ラベンダー畑駅の近くがいいので、ファーム富田さんに来ました。

ラベンダー畑 ラベンダーソフトクリーム

ラベンダー畑、ほのかによい香りがします♪ せっかくなので、食っちゃいます。

お花畑

ラベンダー以外にも、いろとりどりのお花が植えられています。ひまわり畑もありました。日差しが気持ちイイ♪ いい、もう焼いちゃう

(臨)ラベンダー畑 ⇒鉄道⇒ 美瑛
16:38 富良野・美瑛
ノロッコ6号
17:19
(臨)ラベンダー畑駅

臨時駅のラベンダー畑駅から「ノロッコ号」に乗ります。ファーム富田さんからラベンダー畑駅までは歩けます。とはいえ、わたしのような方向音痴&ノロッ娘は、10分くらいみた方が安全です。

富良野・美瑛ノロッコ号(客車)

富良野・美瑛ノロッコ号(ディーゼル機関車)

ノロッコ号には、ナハ29002「バーベキューカー」も連結されていました。

バーベキューカー

わたしはオープンな指定席に座ってました。走っていると風が涼しいです。止まると暑い…。

西日でこんがり

わたしも西日でこんがり焼けました

西暦

きょうの宿泊地、美瑛に着きました。美瑛の建物(お店など)には西暦が書かれているのですね。創業年でしょうか。

プチホテル ピエ(外観) プチホテル ピエ(お部屋)
宿は、「プチホテル ピエ」さん。かわいらしく、ペンションといった感じです。新しくてきれいなお部屋でした。
北海道2011夏」の前後記事

テーマ:北海道旅行 | ジャンル:旅行

[2011/08/14 03:31] | 北海道2011夏 | Trackbacks(0) | Comments(2)
<<北海道の旅 2011夏(層雲峡編) | ホーム | 北海道の旅 2011夏(前フリ)>>
コメント (COMMENTS)
いいね!
北海道行きたくなったぞ。
行くなら電車(汽車?)の旅が良さそうだね。
振子式って知らなかったけど、調べたら、吊り下げ式のジェットコースターみたいなもんだね。
これはますます乗らなきゃね。
カニの駅弁うまそうだなあ。
今日はカニかま買って帰ろ。
[2011/08/16 10:10] URL | のんた #-[ 編集 ]
よかったですよ~!
のんたさん、こんばんは☆
北海道ほんとによかったですよ~!

>吊り下げ式のジェットコースターみたいなもんだね。
そう考えると、スリル満点!!
わたし、ジェットコースターですとかバンジージャンプですとか、とにかく絶叫系大好きなんです! あー、飛び降りてーーー!
だれか連れてってくれーーーー!!

鉄道旅行は、駅弁も大きな楽しみです♪
北海道は乗車時間が長いので、お弁当もゆっくり楽しめます。(ただし、座れれば。)

北海道をドライブしたこともありますが、汽車旅にもドライブにもそれぞれ違う趣があって、どちらも楽しめますよ~。
[2011/08/16 20:12] URL | としえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/232-5e571787
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。