fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
手づくりエコバッグ
近いうちにお迎えが来そうな、としえです。こんばんは☆

さすがにこれ以上には増えまいと思っていた気管支ぜん息のおくすり。あっさり増やされたしーー! 先週、中発作を起こしたのがまずかったらしい。しかし、スピリーバが追加されるとは思わなんだ。

ってかさ、わたし、これだけ薬剤使わないと生きていけないってことなんだよね…。あ~あ、もういいや。楽しいこと辛いこと山ほど経験してきたし、後は野となれ山となれ。


アイデアスケッチ
さて、愚痴はここまで。

前回、中途半端な布切れの写真を載せましたが、これはエコバッグの作りかけなのでした。

右はそのアイデアスケッチ。40cm角くらいの大きめサイズで、ポケット付き、ファスナーでフタができるようにしたいな~……なんて考えてました。

あと、水玉と無地のツートンにしようと。そして、フリフリ付けたいなと。あとあと、カラビナを引っかけられるように金具を付けたいなと。

というわけで、作りたいように作りました。その結果、じゃん☆

手づくりエコバッグ(前面)

ま、大体アイデアを再現できてるからヨシとしよう!

外ポケットのボタンは、くるみボタンにしました。好きな布を挟んでくるみボタンが作れるキットを使いました。茶色のタータンチェックの布でくるみました。

水玉と無地の布をはいだ境目には、トーションレースを付けました。

表地の内部の底の部分には、接着芯地を2枚重ねで貼り付けて補強しました。

裏地も付けました。わたしは裏地が苦手なんです。スカートを作ることがあるのですが、いつも裏地を付けるときにミスるんです。というわけで、今回の設計図です。布の重ね方のトポロジーを図示しました。黒の太線が縫う場所です。

布の重ね方のトポロジー


カラビナを引っかける金具は、ベルトに付けた角カンにしました。前面と背面に1個ずつ付いてます。

手づくりエコバッグ(背面)

ファスナーは、樹脂製のオープンファスナーにしました。

手づくりエコバッグ(錠面) 手づくりエコバッグ(内部)

裏地は、草色の水玉です。内ポケットも付けました。内ポケットはお寿司屋さんの湯飲みみたいな柄です♪

じゃ、寝る! おやすみ~☆ あ…、朝じゃん。
裁縫・手芸・雑貨」の前後記事

テーマ:こんなの作りました♪ | ジャンル:趣味・実用

[2011/06/05 04:27] | 裁縫・手芸・雑貨 | Trackbacks(0) | Comments(6)
<<Intuos4購入! | ホーム | 雑多ネタ>>
コメント (COMMENTS)
わんばんこ
ちょっと旅してた“のんた”です。ひさしぶり。
としえちゃんは何でも作りまんなぁ。
2日のブログなんてお弁当屋さんのメニューだね。
うまそう。

えっと、かばんに関して個人的な“あったらいいなぁ”モノですが、、、
のんたはタンブラーに飲み物入れて会社に持って行く偉い子なんだけども、そのタンブラーが倒れると書類やらティッシュやら大人の雑誌がびちょびちょになってしまうんで、かばんの内側にカップホルダ的なポケットかゴムバンドが付いてると助かるんだが…
ま、自分で作ればいいんでしょうけど、針とか苦手っす。

[2011/06/06 01:21] URL | のんた #-[ 編集 ]
うよはお
のんたさん、おひさしぶりです♪
旅いいなーーーーーー! どちらへいらっしゃったのでしょう?
わたしは春に旅に出ようときっぷをキープした矢先に、大地震ですもん。夏になったらゼッタイどっかに行きますよ。

>2日のブログなんてお弁当屋さんのメニューだね。
いえいえいえ、そんな。 (*^_^*)
のんたさんのお優しい心が、小さい画像を美味しそうに補完してくださっているのですよ!

>かばんの内側にカップホルダ的なポケットかゴムバンドが付いてると助かるんだが…
このアイデアはイイですね!
ポケットの内側を防水加工しておくと、より安心かもしれませんね。
先日ちょうど、布や紙にアイロンで貼れる防水フィルムを入手してきたのですけど、試してみようかな…。

>大人の雑誌がびちょびちょになってしまうんで
オトナ……政治や経済を語る雑誌?! すごーい!!
それとも、ちょっと濡れてた方が風合いの出る(ry

アイデアありがとうございます!
[2011/06/06 06:43] URL | としえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
No title
こんばんわ^^
すごいwwバックも何でも作れちゃうとしえさんww
スーパーステキ女子ですね(´▽`*)
憧れちゃうよまったく(〃´o`)=3
[2011/06/07 22:07] URL | ちぐ #-[ 編集 ]
No title
ちぐさん、こんばんは☆
このバッグ、さっそく会社に持ってたんですけど、ちょっとでかかったwww
それでもコレ、途中でサイズを間違えて、当初予定より1cmほど丈が短くなってます♪

実は、かなり悪戦苦闘してますww
[2011/06/07 22:23] URL | としえ #MNmjYmiU[ 編集 ]
んされかつお
のんたです。
旅・・・ついノリでそう書いちゃいましたけど、本当は出張でした。
被災地に行ってたんです。
ま、それは置いといて、、、

雑誌はね、ムフフフ・・・
想像にお任せします。
創造が得意なとしえちゃんなら、想像も得意でしょ?

お後がよろしいようで。
[2011/06/08 21:28] URL | のんた #-[ 編集 ]
かつおw
のんたさん、こんばんは☆
お仕事でのご旅行だったのですね。失礼いたしました。
本当にお疲れさまです。

>雑誌はね、ムフフフ・・・ 想像にお任せします。
ぺぇーたぁーー、オトナの雑誌って何? オトナの雑誌って何??
おじーーさーーーーん、オトナの雑誌って何??? オトナの雑誌って何????

騒々しかったようで♪
[2011/06/08 21:55] URL | としえ #MNmjYmiU[ 編集 ]













トラックバック
トラックバック URL
http://toshietchi.blog70.fc2.com/tb.php/213-3306389d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。