![]() ひろしまとしえです。こんばんは。
だいぶ遅ればせながらゴールデンウィークに行った北海道西半分縦断ドライブの記録。 期間は平成30年4月29日~5月4日、往路は新潟から小樽への新日本海フェリー、復路は苫小牧から大洗への商船三井フェリー(さんふらわあ)を利用し、我々2名と主人の車で出かけました。 フェリーを予約したのはなんと出発の前日。計画性ゼロです。お家を早朝3時過ぎに出発。 新潟へ向かいます。上の写真は水上付近です。よく晴れました。 越後川口SAで朝食♪ 新潟港には丁度良い時間(≒ぎりぎり間に合った感じ)に到着。主人は車を運転して車といっしょに乗船、わたしは徒歩で乗船。写真は徒歩での搭乗時のようす。 船内の吹き抜けが気持ちいいです。 キャビンです。個別の2段ベッドがたくさん入った大部屋です。 昼食は、主人が特選アワビ丼の絶品汁セット、わたしがうにカニいくら丼の絶品汁セットでした♪ 夕日が見えるとの船内放送があり、左舷側のお外に出ると日本海に日が沈みつつありました。 夜になって、こんどは右舷側に行ってみるとこれまた見事なお月様でした。 キャビンには上下に動くタイプのシャッターがついていますので、プライバシーOK。 小樽での下船時は、運転者も同乗者もいっしょに車で降りられました。 北海道だー!!! (つづく)
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |