![]() ひろしまとしえです。こんばんは☆
2018年1月31日は皆既月食でした。しかも、今回の皆既月食はタダモノではない、スーパー・ブルー・ブラッドムーン。月の見かけの大きさが大きいスーパームーンと、同じ(暦の)月内の2度めの満月であるブルームーン、そして皆既月食のブラッドムーンの同時開催でした。 ラッキーなことに東京は晴れ。最初はお家2階の付書院の障子を開けて見ていたのですが(ちょっと風流)、せっかくなのでお庭に移動してお月見。寒い…。 ![]() 20:48:10 (部分食が始まって約4秒) 欠け始めたばかりですが、左下が半分くらいがぼんやり暗いのは半影によるものと思います。 月面上のそのあたりから見れば、部分的に地球に隠された太陽が見えるはずです。 ![]() 21:13:00 (部分食が始まって約24分54秒) ![]() 21:50:38 (皆既食始めの約46秒前) 右上の方が薄っすらと帯状に青みがかっていますが、ターコイズフリンジと思われます。 地球の成層圏のオゾン層を通過した光によるものです。 月面上から見れば地球の縁が青く輝いているのでしょう。 ![]() 22:30:00 (食の最大の約12秒後) 眼視では月食開始前には見えなかった暗い星が見えてきています。 ![]() 23:10:00 (皆既食の終わりの約1分42秒後) ターコイズフリンジらしきものが下の方に見えています。 ![]() 23:31:34 (部分食の終わりの約39分56秒前) 曇ってきたー! ![]() 24:11:26 (部分食の終わりの約4秒前) 曇ったー!! 終わりの方は曇ってしまいましたが、皆既中は見事な赤銅色の月を拝むことができました。 おやすみ☆彡
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |