![]() ひろしまとしえです。こんばんは☆
ところで、わたしは飲み会に行ってもお酒を飲みません。飲めないわけではありません。いまの会社の人と飲んでもおいしくないから。それに、プロドライバーになると決めたからにはもう飲みません。 学部卒業のときだか院のころだかの飲み会で誰かのネクタイを頭に巻いてたら、横で飲んでた別のグループに知人がいて……、見られちった。 大学のころのロシア語クラスの皆さん、お元気でしょうか? 嘘かと思うかもしれませんが、いまはめっきり飲めなくなってしまいました。 さて、府中運転免許試験場での大特の技能試験は一種も二種も一緒に受けます。自分の試験の前の待ち時間にはプラットフォームで他の受験者さんの運転を見ています。車への習熟度もいろいろです。ホイールローダーなんて、お仕事にしていない限りは乗る機会など滅多にありません。 ホイールローダーでの大特試験の場合、発進前にバケットを上げる必要があります。大体50cmくらい上げるのかと思うのですが……。 上げすぎだよ!!! バランス悪いよ! 走り終えて発着点に戻ったら駐車措置。このときバケットを接地させます。 「ドカーン!」って落としちゃダメです! 道路や車体が壊れます。 いやいやいや、限度あるっしょ。車体を持ち上げてはいけません。ものすごい力があるのでホントに車体が持ち上がります。 話は変わって、3Dプリンター。主人がCADでモデリングしました。さすが本職。 それを3Dプリントします。かすれたりするので、ステージとノズルのギャップを調整しながら何度もプリントしました。 「としえのへたえ」ロゴ入りキーホルダー完成! 背景は液タブ上の「としえのしたえ」。 ノズルが詰まるとこんな感じ。 量産してどうする?! 以上!
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |