![]() きょうは有給休暇の、ひろしまとしえです。こんばんは☆
受験シーズンですね。受験生って響き、若々しくていいですね♪ こういうときは自分も受験生になるに限ります! というわけで、府中運転免許試験場へやってきました。案内だか受付だかの窓口に立つと、警察官曰く「更新でしょ?」ですと。違うんだなこれが! としえ: 「いっ、いいえ。けん引二種を受験したいのですが……。」 警察官: 「……。けん引二種?!! これまた大きくきたなあ!! では、この紙に記入して手数料を納付してきてください。」 試験場の警察官はいつもフレンドリー。 というわけで、説明しよう。今回としえが受験を申し込んだ「けん引二種」は大型二種免許などと組み合わせて用い、トレーラーバスで旅客運送をする場合に必要となる運転免許であります。 そんなバス見たことないって? はい、わたしも未だ見たことありません! 緑ナンバーのトレーラーバスは、日本国内では武蔵五日市駅~つるつる温泉の区間で運行されている1台だけが現存すると言われています。マジか?! ちなみに、時折目にする緑ナンバーの連節バスは切り離せない構造であるため、けん引二種は不要で、大型二種だけで運転できます。 手数料を納付したら、次は適性試験(視力検査と深視力検査)。昨日の夜更かしがたたらなければいいのですが……。適性試験はあっさり合格! よかった。 ところで としえは、これまで運転免許はすべて指定教習所を利用してきたため技能試験は免除でした。ところが、けん引二種を扱う指定教習所はありません。 となると、残された道は、イ・ッ・パ・ツ・試・験!!! 3階に移動し、技能試験の予約。窓口に書類と免許証を提出し、データを登録してもらいます。「受験の手引き」という小冊子と、予約機の使い方などが記されたペラ紙を受け取りました。 登録が終われば横の予約機で技能試験を予約。まるで教習所の予約端末みたいです。試験までに試験車両使用料を納付しておくようにとのこと。さっそく1階で納付しました。おおお、1,550円でトレーラーを運転できるのか!!! というわけで、いただいたもの: 受験票には: 「けん引二種」の文字。あ~あ、マジで申し込んじゃった。しかし、紛れもなくわたしも受験生になりました♪ ちなみに、受験資格はちょっとハードルが上がります。以下の(a)、(b)のいずれかを満たす必要があります。 (a) けん引免許保有、かつ大型・中型・普通・大特のいずれかの免許を通算3年以上保有 (b) 他の二種免許を保有 わたしは(a)でも(b)でも条件を満たすので受験可です。 これまで取得してきた大型二種、けん引一種、大特一種の各免許は、純粋に転職目的でした。一方、今回のけん引二種に限っていえば、これは趣味です! ネタです!! 腕試しです!!! でも、決して記念受験に終わらないよう乗り物ヲタの威信にかけて気合い入れていきます。 さて、何回で取得できるのか、それとも挫折するのか。去年の夏以来トレーラーは全く運転していないのですが……。 (つづく)
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |