![]() ひろしまとしえです。ブログに関して、気力もネタも尽き果てました。いえ、リア充なのでネタはあるのですが、時間がなさすぎ。
関係ありませんが、わたしの髪型。このブログを始めて以来、「ロング → スーパーロング姫カット → ミディアムショート → ショート → 青メッシュ入りショート → 金メッシュ入りミディアム」と激しく遷移してきたわけですが、先週より: ミディアム姫カットになっています。なお、金メッシュもちょっと残っています。 さて、8月16日の主人の電子工作。4年半も前のことですが、としえは6和音音源を製作しました。 わたしたちにとって、とてもとても大事な回路。4年半の歳月を経て、こんどは主人が作る番です。 わたしの設計したファームウェアと回路図に従って、その通りに製作します。なお、4年半前のファームウェアのアセンブリ ソースコードでは、最初の「org 0」が抜けていたので、そこんとこは補完してもらいました。 右の写真はPIC16F84Aにファームウェアをプログラムしているところです。 部品レイアウトは、主人が独自にデザインしました。はんだ付けを始めてしまってからズレに気づき、若干意図通りにはいかなかったようですが、わたしのよりはだいぶきれいです。 抵抗器が整然としていますね~。主人的にはDIPスイッチ左に立っている抵抗器2個も寝かせたかったそうなのですが、何段かずらして部品を配置してしまったため、スペースが足りなくなってしまったようで……。 電源を入れ、クリスタルイヤフォンで動作をチェック。なんと、一発で動作しました! なんて再現性のよい回路なんでしょう!!! 主人もよく間違えず一発で完成させたものだ! 以上。 | ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |