fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
プリンタだ!
さらば諭吉、ひろしまとしえです。こんにちは!

イラストを描いて、んでもって遅ればせながら年賀状を作成していました。ところが、プリントしたら色がでない! ヘッドを何度クリーニングしてもダメ。インクが消費されるのみ……。ここ1年、肝心なときに限って目詰まりします。

というわけで、今年の最後の大物買いは、

プリンタを買った

キヤノンの PIXUS PRO-10 です。これA3ノビ対応なんですが、ほんとマジ、物理的に大物なんですよ。重さも20kgもあります。

今回の買い替えで譲れなかったことは顔料インク。水濡れでインクが滲むことが許せないんです。染料インクは懲りた! あと、写真がきれいに出せること。もうこうなると機種がかなり限定されてきます。

プリンタ

でも、とりあえずは年賀状を刷りたいので、廉価なプリンタで急場をしのぐか満足いくものを購入するのか。主人との議論の末、「満足いくのを買っちゃえ!」ということで。

インクカートリッジ装填
そして、候補はPRO-1とPRO-10に絞られました。違いは、黒系インクの数とインクの容量なのだと、勝手に理解しました。お店にあった作例集の階調再現を見比べてPRO-10で十分すぎることが判明したのと、PRO-1がさらに巨大なことを総合して、PRO-10を選択しました。

いえ、ほんとうはこのスペックでA4機があれば最高だったのですよ(とりあえずは年賀状を刷りたいからさ)。いよいよテーブルが4KモニタとA3ノビ機に侵されています。タワー型のパソコンがかわいく見えます。

インクカートリッジを装填すると、赤く光るんです! なにこのクリスマス仕様?!



バカチューシャ
光るといえば、今年のクリスマスイブも電飾カチューシャ「バカチューシャ」

松ぼっくりが1個取れてしまいましたが、動作良好です♪

ま、それはいいのですが、もひとつ物理的な大物が……。視覚検査装置です。ランドルト環での視力検査や三桿法の深視力検査ができる装置です。ただし、コントローラが欠品のため、いまのところ動かせません。あと、あまりに重くて一人では動かせません。

三桿法の三桿
中型、大型、けん引、二種の運転免許をお持ちの方の憎き敵、こいつが三桿法 深視力検査の三桿だ!!!

さて、これどこに置こう。とりあえず動かしたいんですけど、どうリストアしよう。

以上!
出来事メモ」の前後記事

テーマ:絵日記 | ジャンル:日記

[2014/12/30 13:02] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(4)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。