fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
台湾旅行2013-2014(12/30到着編)

ひろしまとしえです。こんばんは☆

年末年始に台湾へ行ってきたことは1乙の記事で書きましたが、詳細を書いてなかったので遅ればせながら回収します。

まずはじめに:

1乙
べっ、別に、>>1乙がやりたくて台湾まで来たんじゃなくて
台灣高鐵に乗りたかっただけなんだから、変な勘違いしないでよねっ!
成田空港

今回の台湾旅行は、ふと海外に行きたくなって勢いで台北往復の航空券を押えてしまったことに始まります。トランスアジア航空のを直販で購入。

日本語版サイトで予約がうまくいかなかったので、英語版サイトで試したら何故か成功。いや、厳密には成功ではない。クレカ決済の際、認証を通したあとでエラーが出たわ。

日を改めて電話で確認したところ、ブッキングも支払いも特別食(ベジタリアン)のリクエストも無事受け付けられていました。ったく、焦るじゃんか。でも、取れててよかった…。

そして、宿を取ってないことに気づいたのは12月27日……出発3日前。やはり予約はかなり埋まってきていました。Expediaでいい感じのところを予約。


成田 ⇒航空機⇒ 台湾桃園
13:20 GE605 16:20

飛行機は日本列島に沿って進みます。ずっと眼下の海岸線を見ながら、「これは遠州灘」だの「あれは佐田岬半島」などと主人と現在地を推定していました。

トランスアジア航空

着陸に向けて高度を下げていきます。地上は雲に覆われていました。

台湾桃園国際空港に到着。としえは、この空港が中正国際空港という名前だった時代にベトナムへのトランジットで利用したことがあるはずなのですが、記憶と一致しません。

台湾桃園国際空港 サンドイッチ

空港のSUBWAYサンドイッチをいただきました。具材をカスタマイズできるお店はお肉抜きとかができて助かります。

桃園機場 ⇒バス⇒ 台北
18:20頃 國光客運1819 19:25頃

バス

実はホテルの場所をちゃんと確認しないで、ここまで来てしまったのですよ。しかし、いまは便利なものがあるわけで、iPhoneでいろいろ検索し、ホテルの場所と行き方を究明しました。

とりあえず台北へ行きます。実は台灣高鐵(台湾新幹線)で行くこともできたのですが、わたしたちはバスで移動しました。


台北車站

台北車站です。巨大な空間です。お店もいっぱいあります。


140314_060egg_s.jpg

なんじゃこりゃあ?!

改札機

改札機はバンコクにあったものとそっくりです。扇形のゲートが引っ込む形で開きます。ここから淡水線に乗ります。


台北車站 ⇒鉄道⇒ 北投
20:32頃 台北捷運淡水線 20:49頃

北投 北投

北投に着きました。駅名票にフィルムがかぶっています。新しい感じがします。

迷った すごい信号

iPhoneの地図を頼りにホテルへ向かうのですがどうしても見つかりません。道路には、横に5つの灯火が並んだゴージャスな信号機が!

温泉マークだ!

温泉マークだ! やっぱこのマークなのか?! 

いや、そんなことよりホテルはどこだ?

迷いに迷って、ようやくホテル名の書かれた看板のある小さな路地へたどり着きます。

それでもなお迷っていると、かわいい女子が! ホテルの人でした!!


Solo Singer Inn
140314_120hotel.jpg

ホテルは Solo Singer Inn です。むかしは、「賓城旅社」という名だったらしく、道路にはその名の看板も残っていました。

歴史のある建物で、ロビーには古い電話交換機もありました。出迎えてくれた彼女が日本語で建物の中を案内してくださいました。日本語も英語もペラペラです。

共同のお台所があります。お台所の冷蔵庫は、ビールの無人販売所にもなっています。とてもアットホームな感じで、わくわくします。


明日は大晦日「隣の建物で年越しパーティーをするので参加してね!」と誘われました。もちろん快諾。ちょっと緊張しますが、楽しみです。

お部屋は、有名な作家が寝泊まりしたことのあるお部屋とのこと。壁にはポートレイトや原稿の写真が飾られていました。

というわけで、大晦日の一乙作戦に備え、寝ます!

(つづく)

台湾2013-2014」の前後記事
[2014/05/12 01:10] | 台湾2013-2014 | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。