fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
いはんや海図をや
上越新幹線や東北新幹線のご当地メロディーがいつまで存在したかを巡って口論となり、貴重な休日をふて寝で過ごしてしまった平和な廣島家の、ひろしまとしえです。こんばんは☆彡

実はわたしが悪いんですよ…。ごめんよ! > 主人

さて、小型船舶の教習所に受講料二人分で二十ん万円を支払いましたところ、どっさり教科書が送られてきました。二人分なのでさらにどっっさりです。

わくわくしながらページをめくると……。

……。

うっ、うん。そういうことなんですね…。わたしにとってはなかなかの無理ゲー。本当に大丈夫なのか、すごく焦っています。

荷物の中に、なにかお宝地図のような巻きもの発見! 広げてみる。

海図が……

これ地図じゃない! 海図だよ~!!! 見慣れない記号とか英数字の略語だらけ。わたし地図も読めないのですけど、ここにきて海図っすか~!

教本の冊数も中身もボリュームたっぷり♪ ううう、まじ大丈夫なのか?!

ま、とにかく寝る! おやすみ~☆
一級小型船舶操縦士」の前後記事

テーマ:絵日記 | ジャンル:日記

[2014/02/24 01:38] | 一級小型船舶操縦士 | Trackbacks(0) | Comments(4)
| ホーム |
セーラー服といえば……
乗りもの大好き、ひろしまとしえです。でも、うちに乗っていいのは、主人だけ。こんばんは☆

さて、主人はセーラー服大好き。嫁はセーラー服を着るの大好き。セーラー服といえば、でしょ!

セーラー服といえば……

でも、それなんかちょっと違うっしょ!

それはともかく、よ、予約してしまいました。ま、またしても、教習所……。こんどは小型船舶の教習所。またしても生徒になってきます♪

というわけで、来月下旬は、夫婦で教習を受けてきます。身の程知らずにも、いきなり一級小型船舶操縦免許に挑戦します。受けてはきますが、鈍くさいわたしたちに免許が取れるかは謎です…。^^;

以上! (あ~あ、ここで宣言してしまった。落ちたらめっちゃ恥ずかしい…。)


ちなみに嫁は、なぜか第四級海上無線通信士の免許を持っています。
一級小型船舶操縦士」の前後記事

テーマ:絵日記 | ジャンル:日記

[2014/02/17 01:35] | 一級小型船舶操縦士 | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
トラックで難しかったこと
自動車教習所を卒業して6トントラックに触る機会がなくなったのが寂しい、ひろしまとしえです。こんにちは!

あ、マイクロバスならレンタカーあるな! 29人乗りとして、廣島家2人のほかにあと27人乗れるではありませんか! 誰か乗りにこない?

いや待てよ、高校生のころ知人にそそのかされてノリだけで取った丙種危険物取扱者免状もあることですし、せっかくなので……

危険なタンクローリー

増トン(6t)タンクローリーにガソリン満載なんていいかも


さて、当たり前ですけど、大判ナンバープレートのついた自動車を運転したのは今回の教習所通いが初めてなんですよ! もう、最初は怖いのなんのって。教官に向かって言った第一声は「でかっ!」でした。

というわけで、難しかったことー!

ぷしゅぷしゅブレーキ

これだ! ぷしゅぷしゅブレーキだ! 大体、ペダルが形からしてちゃうのよ。ちょっと踏んでも一向に効かない。さらに踏み込むと突然ガツンと効く。普通車のブレーキとは全く別物。最初は停まるたびガックンガックンでした。

左折で挫折寸前

次は、右左折。もうね、前輪が自分の真下なの。しかも、内輪差が2メートルくらいあるそうで。普通車のように曲がろうとすると速攻で脱輪するの。

かなり前に出てから曲がる感じ。曲がり角の角っこの延長線が自分の座席の真下にきたらハンドルを切る感じ。んで、左奥を見るミラーで後輪位置を確認しないとまた脱輪。かといって警戒しすぎると、反対車線にはみ出す。

後輪よりお尻が出っ張ってるので(リアオーバーハング)、右後方も確認しないと注意されるし、そもそも危ない。ってか、一体何個ミラーあるんよ?!! (全部必要だと言うことは最終的にわかった。)かといって、ミラーばかり見ているのもNG。

ハザードの出し方

あと、車にもよるとは思うのですが、左のレバーがなんか変!

普通車のウォッシャー = 4t以上のハザード
普通車のリアワイパー = 4t以上のワイパー
普通車のワイパー = 4t以上の排気ブレーキ

みたいな感じ。

しかし、左のレバーを手前に引くとハザードON/OFFってなかなか便利ですよね! 普通車にも欲しい…。8t限定解除の審査では排気ブレーキを使いませんでした。触ってみたかったから、ちょっと残念 ^^; (排気ブレーキとは、エンジンの排気側を弁で絞って抵抗を増し、エンジンブレーキが強く効くようにする補助ブレーキらしいぞ。)

あとは、2速発進(普通車の数字に1を足すのがちょうどいい感じ)なので、頭がこんがらがること。トルクが強いので、シフトを入れ間違うと4速でも発進できてしまい、めっちゃ速度が出て焦ること。

というわけで、誰かわたしの運転するマイクロバスに乗ってみない? ( ̄ー ̄)ニヤリ

以上!
中型自動車8t限定解除」の前後記事

テーマ:トラック | ジャンル:車・バイク

[2014/02/11 19:17] | 中型自動車8t限定解除 | Trackbacks(0) | Comments(4)
| ホーム |
お布団抱くなら……
さらに髪を切った、ひろしまとしえです。こんばんは☆

やはりセミショートでは中途半端な気がしたのですよ。なので、さらに3cmほど詰めてショートヘアにしてまいりました。

さて、外仕事だの主婦業だの終われば0時半頃。んで、果ててリビングで爆睡。3時に目覚めてお布団へ。主人が太巻きになっていました。

お布団抱くなら……

ってか、寒いんじゃーーー!!! お布団抱くならわたしを抱いて……。太巻きはなるものじゃないの、食べるものなの。どうせ食べるなら……。

って、わたしが抱かれた///

って、起きてるじゃんかー! 3時過ぎてるんすけどー!!!

あした、お仕事なんですけど! 5時起きなんですk ///

以上、寝る!
俊伝説」の前後記事

テーマ:絵日記 | ジャンル:日記

[2014/02/10 01:06] | 俊伝説 | Trackbacks(0) | Comments(6)
| ホーム |
リストバンド
中型免許落ちたら切腹する予定だったのですが合格してしまったのでその機を失い、なぜかちょっと残念なドM、ひろしまとしえです。こんばんは☆

ともあれ、主人がセーラー服大好きなんですよ。主人のそんなとこも大好きなんですけどね☆

さて、主人も私も腕時計を直に着けると、金属に接していた肌が痒くなっちゃうんですYO! 痒くならないために、主人はリストバンドの上から腕時計をしています。

さしがねで測る 縫製

というわけで、久々のお裁縫。まず、紺の布と白の布を長方形に裁断、面ファスナーを縫いつけます。

時計バンドの滑り止め 兼 飾りとして、細い白のリボンを縫いつけます。途中経過の写真記録を忘れていたので、いきなりですが結果ドンっ☆

リストバンド(表)
おもて

リストバンド(裏)
うら

こいつを主人に装着! さらに、バンドの上に時計も装着!!

リストバンド装着 リストバンドの上に時計を巻く

どうだ、セーラー服風リストバンドだ! (ラインの末端の処理が微妙ですが、まあ御愛嬌ということで…。)

以上!!!
裁縫・手芸・雑貨」の前後記事

テーマ:ハンドメイド | ジャンル:趣味・実用

[2014/02/02 19:01] | 裁縫・手芸・雑貨 | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。