fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
自撮りミラー
久々に旅行代理店に出向いて航空券を押えた、ひろしまとしえです。こんばんは☆

ネット予約も便利ですが、表には出てこない情報が聞けるので代理店での手配もいいですね。ところで、窓口の整理券発券機は目的地とか旅行目的を選ぶようになっていました。ついハネムーンボタン選択したった♪ いつでも旅行はぜんぶハネムーンなので、嘘ではない^^


さて、これまでの記事でも度々載せていますが、旅行先でツーショットの自分撮りをすることがよくあります。いつも広角レンズを付けているので単純に二人をフレームインさせるのは難ないのですが、背景まで写し込もうとすると途端に難易度が上がります。肝心なものが自分たちの陰に隠れてしまったり、要らんものが見切れてしまったり…。

自撮りツーショット
(すまぬ、きょうも手抜き。しかも、また顔でかい…。)

今回は主人の設計で、自撮りミラーを作ります。主な素材は樹脂(アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂)です。

アクリル板にカッターで溝を入れる 溝を入れたアクリル板を折る

アクリル板は、樹脂用のカッターで表面に溝を入れ、バキッと折ります。今回のは5mm厚ですので、かなりの思いきりが必要です。

アクリル角棒を折る アクリル角棒の長さを調整する

3mm角のアクリル角棒にも溝を入れ、所望の長さに折ります。平やすりとサンドペーパーで端面を整えつつ長さを微調整します。

穴開け 接着して組み立て

ドリルでφ6.5の穴を二つ開けます。部品が揃ったので、アクリル用接着剤で、アクリル板に角棒を接着して出っ張りのある箱状のものを組み上げます。このとき、フレネル型ミラーを封入します。

ルーターで削る 砥石で削る

箱の出っ張り部分を砥石で削って台形状の切り欠きを作ります。

ナイロンサドルにヘアゴムを通し、先ほど穴開けした部分にポリカーボネートのネジでネジどめします。ダブルナットとします。

前面 背面

というわけで、完成!

パナソニックGF3に装着 オリンパスE-PL2に装着

マイクロフォーサーズカメラのレンズに装着してみます。見える見える♪ しかし、でかいw というか……

厚さ13mm

厚い! その厚さ13mm!

そして、試し撮りです。わたしたちの間に時計(自作の手旗式電波時計)を写し込むテストです。

試し撮り

よっしゃ、大成功

これで我が家のミラーレスがミラー付きに!!!

以上!
光学」の前後記事

テーマ:こんなの作りました♪ | ジャンル:趣味・実用

[2013/07/01 00:28] | 光学 | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。