fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
沖縄旅行2013春(5/1編)
長年の目標をひとつ達成できて満足な、ひろしまとしえです。こんばんは☆

この大型連休後半は、沖縄へ行ってきました♪ というわけで、沖縄旅行2013春の旅行記。概要です。

沖縄旅行2013春

チェックイン
今回は、成田⇔那覇間は航空機沖縄に入ってからはレンタカー(と、ゆいレール)でした。場当たり的に行きたいところを訪れたので、このとおり行ったり来たりです。^^;

まずは、初日の5月1日編。今回利用するエアラインはLCCの一つ、エアアジアです。成田空港から国内線を利用するのは初めてです。

お家(東京の方)を主人の車で出発し、成田空港へ。空港近くの民間駐車場に車を預けました。

エアアジアは成田空港第2ターミナルの1階のはしっこの方にあります。自動チェックイン機でチェックインしました。

搭乗口付近はきわめて質素で装飾性はあまりありません。お土産物屋さんはあります。

搭乗口 バスで航空機へ移動

搭乗口からバスで航空機のそばまで移動しタラップで乗り込みます。

離陸~上空~着陸の間、主翼のフラップだのスポイラーだのの動きを主人と観察します。上空ではが見えました。しかもダブルレインボーでした。

主人の下調べによると那覇での降機もタラップらしいです。今回、これがちょっと重要です。というのも:

47都道府県コンプリート!

この一歩が、としえの国内訪問地47都道府県コンプリートだったからです。

那覇空港LCCターミナル

那覇空港のLCCターミナルは孤立した場所にあります。ターミナルの周辺は、めっちゃ貨物ターミナル感あります。本館ターミナルとの間は巡回バスでのアクセスとなります。このほか、レンタカー会社の送迎バスでのアクセスもあるようです。徒歩やマイカーでのアクセスは不能なようです。

那覇空港駅 那覇空港駅の改札

ゆいレールの那覇空港駅へ。一日乗車券を購入します。ゆいレールの一日乗車券は、最初に改札を通してから24時間有効です。すごいお得感があります。

ゆいレールの軌道

ゆいレールの軌道です。ポイントが見えます。切り替わるとこを見てみたいな。

ゆいレールの車両

車両です。この列車ではなく、反対ホームに到着した列車に乗車しました。県庁前駅で降り、ホテルまで歩きました。

国際通り 夕食

ホテルにチェックインして大きな荷物を置いたあと、夕食のため国際通りへ。

海ぶどうラフテーパパイヤイリチーゴーヤーチャンプルーなどをオーダー、ふたりでおいしくいただきました。海ぶどうは初めていただきましたが、まるでキャビアみたい!

さらに、ホテルでアイス(サトウキビ味と紅イモ味)を買って、いただきました。

(つづく)
沖縄2013春」の前後記事

テーマ:沖縄 | ジャンル:地域情報

[2013/05/06 00:43] | 沖縄2013春 | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。