![]() 駅前でおじいさんに声をかけられて立ち話につき合わされた、としえです。ごめん、さすがにストライクゾーン外れてる。そういえば、おじいさんに席を譲られることしばしば。ご親切とはいえ…、立場逆やろ、さすがに。惚れたか? そうかそうか…。 小ネタその2。トイペがまた切れた。買わねば。例年より消費多いぞ。何故か考えてみた。電気が足りない→節電する→エアコン控えめ→喉が渇く→飲み物がぶ飲み→尿意催す→紙を消費。風が吹けば桶屋が儲かる。電気が不足すれば紙屋が儲かる?
さて、今回の旅行は、「始発列車から開始」なんて考えを捨てたので、だいぶ身体が楽です。でも、ちょっとこれは寝坊かな…。 適当に散歩します。全然、下調べしていなかったのがもったいない。見どころいっぱいあるのに…。 まずは、運河。撮りかた悪いね。鬱蒼としていない皇居のお堀のようだ…。実際にはもっと気持ちいいです。お散歩にはもってこい。 運河周辺には人力車がいっぱい待機。ひとりで乗るのは気まずいので、今回はやめときます。でも、ほんとは乗りたかった。 鉄な史跡を発見。手宮線跡地とな。 ちょっと日銀に寄って、お金を下ろします。嘘です。
何ら計画性なく、小樽築港で降ります。海が好きだから。それだけ。 きれいな駅です。まず、ウイングベイ小樽さんの観覧車が目につきます。 歩道橋を渡り、築港臨海公園に来ました。遊んでいる人が二人いただけで、ほとんど人がいませんでした。すごいのびのび感。右上の写真は、たぶんウミネコ。
札幌駅のコインロッカーにリュックを預け、大通公園へ。 お天気はきょうも晴れで、あっついあっつい。からっとしているのが救い。 とくに狙ったわけでもないのに… 正午12:00ジャスト・オン・タイム! というわけで、せっかくなので記念にさっぽろテレビ塔に昇ります。 エレベーターガールさんと二人っきり。気まずい…。お嬢さん喋りにくそう。ごめんね、ひとり旅で…。セリフが多人数前提だから、こういうシチュエーションがキツいんだな…。うん、わかるよ。わたしもこういうのやることあるから…。 しまった!!! ソフトクリームの割引券がついてたのに、食べ忘れた!! 札幌に来るのは4度めなのに、札幌市時計台を見るのは今回が初めて。想像どおりの外観でありながらも、意外とこぢんまり♪ 駅のドトールさんで軽食をとりました。旅先からもご報告しましたが、サンドイッチを大口開けて食べたら顎が外れました。すぐに戻りましたが、痛いです。 わたし、マクドをいただくときもフォークとナイフを使う(←本当)のですが、今回もそうすべきでした。
札幌駅にリュックを置いたまま千歳へ向かいます。電車内でデジタル一眼の電池(単三電池)が切れそうなことに気付きます。電池はリュックの中。ピ~ンチ! 千歳駅のそばの100円ショップキャンドゥさんで乾電池を調達。ついでに飴も買います♪
観光バスのような仕様のバスで快適です。 支笏湖につきました。樽前山の溶岩ドームから噴煙が上がっているように見えます。ただの雲かもしれません。 上の写真に写っている船が、水中遊覧船「エメラルド」です。乗りま~す♪
水中の席はこのあと満席になりました。もうナニ、すごいよコレ。船員さんがガイドしてくださいます。水中の見どころは、魚群、湖底の波紋、水の透明度、水中の泡、そして柱状節理。 柱状節理とは、こういう規則的な柱状のパターンをもった岩です。 雲の間から陽が出てきました。この湖、こうして見るととても大きいです。 旅に出ると無性にソフトクリームが食べたくなります。きょうはハスカップのソフトクリームをいただきました。 アイヌの民芸品店がありました。もしや、ムックリあるかも! …と思い、店員さんにきいてみると、ありました♪♪ もちろん購入。 店員さんが手取り演奏方法を教えてくださいました。紐の引き方が結構難しいです。うまく鳴ると、ビヨ~ンといい音します♪
民芸品店のおばちゃんにムックリを演奏してもらっていたら、もうバスの時刻。聴き入っていて乗り遅れるところでした。
きょうのお夕飯は、ホテルのお部屋で駅弁をいただきました。
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |