fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
Eclipse入れたからJavaでリバーシ作った
なんか調子が悪い、としえです。風邪かなぁ…。というわけで、きょうは引きこもっていました。

きょうは人工知能を作ります。きょうはマジです。お家のPCに統合開発環境のEclipseをインストールしましたので、JavaでAppletでも作ってみます♪ Javaでプログラム組むの久しぶりだわ…。

Eclipseは触るのが初めてだったのですが、すんごい使いやすいです。すぐに使い方を把握できました♪

10年くらい前に「リバーシ」(巷に言うアレのことですよ、アレ。自分の石で挟んだ敵の石がひっくり返るアレ。あの呼称には商標権がうんたらになるので…。)というボードゲームを試しにJavaでプログラムしたのですが、そのプログラムソースが発掘されたのでちょっと改作してアップします。ウザくなるよう改作しました♪

リバーシのお相手はとしえ謹製 ザ・人工知能「ヴァーチャルとしえ」です。的確な判断ができない上に、2手しか先を読めません。試しに4手先読みにしたら、バーチャルとしえは、一手打つのにン十秒も考え込んじゃった。

ギャーギャー言う割には弱いです。ですから、いじめないでください。Java Plug-in がインストールされてないと遊べないかも。

〔ゲームは「続きを読む」に移動しました(画面が重いから)〕

【遊び方】 最初に、黒か白のどっちかをクリックしてください。黒をクリックすると「おまえ」が先攻、白をクリックすると「ヴァーチャルとしえ」が先攻になります。マウスが反応しにくいかもしれないので、ゆっくりクリックしてください。あかんかったら、もう一度クリックしてみてください。あとは、適当に対戦してみてください。

基本的に弱いです。何せわたしが組んだ人工知能ですから。最も基本的なmin-max探索&盤面評価で次の一手を考えてます。人工知能というほどの知恵もないのですが、アルゴリズム上はれっきとしたホンモノの人工知能なのであしからず。

しかし、不思議なのが、リアルとしえヴァーチャルとしえに負けることが多いのです。どんぐりの背比べですね♪

大したプログラムじゃないから、ソースコード載せるわ。ごめん、変数の命名はちゃんと管理してません。ふだんプログラム(大概はVC++かC++ですが)を書くときはハンガリアン記法もどきでそれなりにきっちり書いてますが、今回はめんどくさいのでXXXとかYYYとか手当たりしだいのわけわからないことしてます♪

[ASM] ソースコード

著作権は放棄してませんが、「ソースコードをパクんないでね♪」ってだけです。遊ぶ分には何度でもご自由に遊んで、イラっとするなりスカッとしてみてくださいな。

ああ、喉痛い…。寝る!! おやすみ~☆
続きを読む - Postscript

テーマ:プログラミング | ジャンル:コンピュータ

[2011/03/27 00:51] | ソフトウェア | Trackbacks(0) | Comments(4)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。