fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
駿東方言: 「いただきました」
重症ぜん息の、としえです。こんばんは ☆彡 お星さまになれる日が近づいてきました☆

木曜、金曜は計画停電がありました。この土曜、日曜はない予定みたいです。お米が尽きての一週間、お弁当が変なことになりました。しかし、食べるものがあるだけマシです。

そうそう、きょうついにお米が買えました♪♪ ただし、

☆ もち米 1kg ☆

さて、いまは職場にお弁当を作って持っていっています。お金がなくて、アレルギーがあるからです(逆ならいいのに…)。むかしは何を食べても大丈夫だったのに…。イルカとかイナゴとかウマとかキリンとかシマウマとかウツボとかを食べても平気だったのに…。

というわけで、食事の挨拶。食べる前には「いただきます」、食べた後には「ごちそうさま」ですね、共通語では。

しかし、しぞーか人的には食後の挨拶がちょっと違います

いただきました

すなわち、静岡では、
食前: 「いただきます」
食中: 「いただきです」
食後: 「いただきました」

となります。とっても、わかりやすいでしょ♪

食中? …… これは、食事中にあとから誰かが「いただきます」と言って食事に参加してきたとき、先に食べている人が「いただきです」と返すのです。わかりましたか~?

静岡県人のお家にお呼ばれしたとき、びびらないでくださいね♪


さて、お米の尽きたこの週のお弁当は以下のとおり。

3月14日(月)
ご飯(梅干)、ミーゴレン、粉吹芋、玉子焼き、ミニトマト、寒天(みかん)

また徒歩帰宅なんかになったらえらいので、炭水化物多めです。まだ、微妙にお米が残ってましたので、ご飯があります。ミーゴレンは、先日サンバルアスリを入手したので、作ってみたかっただけ。

3月15日(火)
カニ玉丼、コールスロー、ミニトマト、焼きりんご、寒天(みかん)

お米が僅少なので、お家ではご飯を炊けませんでした。スーパーに炊いたご飯が売られていたので、それをカニ玉丼のご飯に用いました。

3月16日(水)
お好み焼き、あさりの豆板醤炒め、かぼちゃの天ぷら、アボカド、寒天(白桃)

お米が手に入らないので、お好み焼きを焼きました。天ぷらを揚げていたら、緊急地震速報の気持ち悪いチャイムが鳴ったので、とっさに火を消しました。富士山付近で大きな地震がありました。まさかこんな大きな地震が来るとは…。怖いので、しばらく揚げ物は止めておきます。

3月17日(木)
ピザ(野菜、シーフード)、エビマヨ、ファルファッレ・ジェノベーゼ、寒天(白桃+脱脂粉乳)

やはり、お米がないので、ピザです。チーズ、トマト、ズッキーニ、バジル、アンチョビー、むきエビ、アスパラガス、ポルチーニ茸をトッピングしました。余ったエビはエビマヨに。

3月18日(金)
ニョッキホワイトソース、炒りおから、マッシュポテト(コーン入り)、ホウレンソウのおひたし、ミニトマト、焼きりんご、寒天(カルピス)

出来合いのニョッキをホワイトソースで処理しました。お腹が空きそうなので、おからとマッシュポテトも。

てな感じです。おそらく来週は、おこわとかお赤飯の類になるのではないかと思います。

以上。余震にお気をつけて!
方言」の前後記事

テーマ:静岡県 | ジャンル:地域情報

[2011/03/19 23:48] | 方言 | Trackbacks(0) | Comments(6)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。