![]() 実家から東京の自宅に帰ってきました。
今回は旅行中にライブでブログ更新してきましたが、携帯電話の小さなカメラで撮った写真に携帯電話からの文章入力でしたので、ちょっと難がありました。なので、前回の「東北・水戸2010春」の旅のときのように、今回も清書のつもりでまとめてまいります。まずは、旅程をドン☆ また、若い子が何やってんだか…って感じですが。 8月8日の週にまるっとお休みがいただけた結果、8月7~15日の連休が形成されました。試しに、8月7日の「ムーンライトえちご」を照会してもらったところ、なんと残席あり。最後の1席を、このわたくしめが頂戴いたしました。 さて、そんなラッキーな事件をさかのぼる1週間ほど前、わたしは職場にて「仙台の七夕を見に行く」宣言をしてしまっておりました。その一方で、今夏は、「高山や関西方面へ行きたい」という予てよりの思いもありました。さらには、「花火がみたい」という衝動にも駆られました。 無茶なわけですが、るるぶ.com さんにてイベントを調べてみれば、 ・8月6~8日 仙台七夕まつり ・8月9日 第27回飛騨高山手筒花火打上げ ・8月10日 第50回宇治川花火大会 とか仰います。できるじゃん! そこで、上の図のようなルートを無理やり組み込んでみたわけです。 ところで、前回の東北・水戸旅行は、横長の旅行バッグに荷物を詰め込んでいったわけですが、車内で置き場に困ったり、取りまわしがよくなかったりしました。その教訓から、今回は、 バックパックで行くことにしました(よゐこは車内では背から下ろしませう)。いつものバックパックが傷んでしまっていたため、あまり使ったことのない60L+10Lの大っきなバックパックです。しかし、結果的にはこれでちょうどよいサイズでした。 ちなみに、帰宅時の総重量 14.2kg 也。 つづく(はず)
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |