fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
水戸旅行(3/23)
東北旅行の帰路、水戸編です。ってかさ、もう一月以上経っちゃったんだね。

今回の旅行記はこれで完結ですので、


というサブカテゴリに括っておきました。なお、カテゴリ別表示のときは、日付が古い順(逆順ではありません)になるよう設定してございます。

では、出発は米沢から。
NAOE Kanetsugu


ただひたすら帰るだけの予定でしたが、今回は全然歩いてないので、まだまだ元気。ふとした思いつきで、まだ乗ったことのない水郡線に乗りに行くことにしました。

駅に入ると、直江兼続公の巨大フィギュアが鎮座しています。わたし、学生のころ、文研究会文部というインカレサークルに入ってたんです(ほぼ幽霊部員でしたが)天地人みたいっしょ。

米沢 ⇒鉄道⇒ 福島
07:18 420M 08:03

Yonezawa Ushiro ni ushi

おやじギャグすまそ

佐藤錦使用の「さくらんぼキャラメル」おいしいです。米沢駅のキヨスクに売ってました。

福島 ⇒鉄道⇒ 郡山
08:10 1130M 09:00

Suigun Line Suigun Line

水郡線のホーム(3番線)は不思議な場所にあるので、案内の看板に従いましょう。

キハE130系って気動車なのに、ぱっと見、電車みたい。

郡山 ⇒鉄道⇒ 水戸
09:18 324D 12:39

Time Table Suigun Line

予定してなかった行動ですので、時刻表首っ引きです。しかし、こういう写真を自分撮りしている姿ってシュール♪

川沿いを走ったりと、景色は良好です。一人掛けのクロスシートも快適です。車内から写真を撮るのは難しいですね。

水戸駅 ⇒バス⇒ 偕楽園
12:57 関東鉄道 13:12

駅のコインロッカーに大荷物を預けます。一応、三脚は持っていきます。とても小さな小腹が空いたので、水戸駅の外のコンビニでチョコを買いました。コンビニから出た瞬間、段差でコケました。そのコケた目の前で、偕楽園前を通る茨城交通のバスが去っていきました。

というわけで、次の関東鉄道のバスに乗りました。

Kairakuen

平日なので、偕楽園はとても空いてました。これにて、日本三大庭園制覇です。「水戸の梅まつり」の期間中ではあったものの、さすがにちょっと遅かったです。

Kairakuen

偕楽園前 ⇒バス⇒ 水戸駅
13:41 茨城交通 14:00直前

Tokiwa-jinja
関鉄バスの停まる「偕楽園」と、茨交バスの停まる「偕楽園前」の両バス停は、場所が異なります。わたしみたいに常盤神社の階段を往復ダッシュすることのないよう、事前に調べておきましょう。

駅前、超混んでます。間に合うか、14:01の電車?

水戸 ⇒鉄道⇒ 土浦
14:01 560M 14:44

うわ~、時間ない~! こんなときに限って、有人改札でお客さんと駅員さんが難儀しているの…。 げー、そこで10,000円で清算かい! しかも、駅員さん金庫開けてるよ!! お願い、はやくラッチの中に入れて!! あ~、ロッカーに荷物があるんだ!

とあわてつつも、駆け込むこともなく、無事乗れました。

土浦 ⇒鉄道⇒ 日暮里
15:00 3398M 特別快速 15:53

日暮里 ⇒鉄道⇒ 新宿
15:57 山手線内回り 16:17

というわけで、おしまい。
東北・水戸2010春」の前後記事

テーマ:鉄道の旅 | ジャンル:旅行

[2010/04/29 13:33] | 東北・水戸2010春 | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 飯綱丸龍みたいな仕事
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

X: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti
Misskey: @toshie@misskey.io

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。