![]()
テーマ:ひとりごとのようなもの | ジャンル:日記 | ホーム |
![]() |
![]() 言語学者ではないということをお断りした上で、「えゃ」の発音について補足します。
この音、発音のコツがつかみにくいときには、「えあ」でもOKです。2音を別々に発音せず、できるだけ融合させて。 しかし、「えゃ」は、あまり練習するような類の音ではありません。というのは、「えゃ」という独立した母音があるというのではなく、「あい」の連続を楽して曖昧に発音した結果生じた音だからです(たぶん)。 ですので、人や年代によって、[æ:](アとエの中間)だったり、[ε:](広めのエ)だったり、[e:](ふつうのエ)だったりと幅があります。若い人ほど後者寄りに思えます。[ja:](ヤー)と言う人もいないわけではありませんが、そこまで明瞭な音で発音されると逆に違和感を覚えます。 これ以外にも、マイナーですが、「格好いい」が「かっこぇー」、「かっくぃー」に融けてしまうなど、「おい」⇒[ø:](オとエの中間)、[y:](ウみたいな唇でイ)みたいになることもあるようなないような…。 要するに、曖昧に発音するのがコツかもしれません。舌や口の動作をできるかぎりサボって、楽に発音しましょう。 ただし、いずれもあまり丁寧な言葉遣いではありませんので、実践はお薦めできません。ヘタすると殴られちゃうかも♪
| ホーム |
![]() |
![]() 朝、すれ違った女子大生曰く:
「きょう御殿場行くのぉ~♪」 「きゃあ、いいなあ…。」 だってさ。おお、そんなにごてんばあさんが好きか。 3.14のお菓子、追加ゲット×2。しばらくお菓子買わんで済むな♪(嬉) 会社のIDカードの写真が更新された。なんだかビミョー。老けたのかな。口元にかなり力が入ってる…。写真撮った際に確認させてもらったときはそんな悪くはなかったのになぁ。 山梨のお土産に買って行った「月の雫」。この食感は驚き。職場でとても評判良かった。
| ホーム |
![]() |
![]() 朝、ホワイトデーのプレゼントいただきました。やった、スイーツじゃん。
夕方、ホワイトデーのプレゼントいただきました。おお、ぬいぐるみまでついてる! あれ、きょう10日じゃんねぇ。きみっち、あした、あさって、来るよね。わたしも来るよ。 あ、ほかの女の子っちの予定にあわせたかな? いや、出勤だな…、おそらく。 とにかく、ありがとうっけね ♥ 今晩の自画像。 ええ、眠いんです…。
| ホーム |
![]() |
![]() 月曜は休暇。というわけで、日曜~月曜は帰省してました。
実家に着くと松脂の焦げる臭い。父がハンダ付けをしてました。机の上に置かれたジャンクっぽいもの…何だか見覚えのあるアルミケースです。 としえっち: 「おっ、お父様! それは…!!!!!!」 お父上: 「おう、おめーの作った何だか、使ってねーからバラした。」 それは、わたしが(たしか)高校生のころに自作した50MHzのAM送受信機ではありませんか!!! 以前、郵政省(現、総務省)の無線局免許までちゃんと取った(すでに本機は廃止済み)、【としえっち謹製】 政府お墨付き無線機ではありませんか~! としえっち: 「お、お父様…、そっ、それで、なっ、ナニを作ってらっしゃるのですか?」 お父上: 「マイク切替器。」 としえっち: (;゜□゜) ガーン むっ、無線機をバラして、まっ、マイク切替器っすか!!! で、結局、ハンダ付けを手伝うことに…。そして、あたしの作った無線機(2号機♥)は、無事、マイク切替器に生まれ変わったのでした。 使ってないからってさぁ…。そりゃ、マイク端子の穴が開いてて手間が省けるだろうけどさぁ…。 | ホーム |
![]() |
![]() 今回は音声データがあります。
さて、名古屋人やニコちゃん大王が、みゃーみゃー、にゃーにゃー言うのは衆知のことですが、実は静岡県人(西部を除く)も言うことがあります。若い人(わたしも若いですが)は使わず、昭和50年以前に生まれた人は使いそうな気がします。 使い方も発音もほぼ完全に名古屋と同じです。ここで、気をつけなければいけないのが、発音。実は、「ヤー」になるのではなく、「ア」と「エ」の中間音の長音 [æ:] になるのです( [ε:] や [e:] と発音する人もいます)。 「アイ」または「アエ」の母音の連続が [æ:] になります。この音を表記できるカナが存在しないので、以下では「けゃー」のように エ段+「ゃ」 で表記します。 【規則】
【母音の発音のコツ】 「ア」の唇の形、「エ」の舌の位置で発声すると、まぁそれらしく聞こえると思います、たぶん。うちっち静岡人はとくに何も考えずに発声・聞き取りしてますから…。 ![]() 【直前の子音の発音の注意】 サ [sa] とシ [ɕi]、ハ [ha] とヒ [çi] のように、ア段とイ段の子音が異なる行の場合には、あくまでもア段の子音を使うことに注意しましょう。
直前が半母音や口蓋化した子音(拗音)の場合、原則的にはそれらをそのまま残して使います。[j] や [w] は省いても大丈夫な気がします。なお、子音のないアイはエャー [æ:] になります。
「にゃー」と「ねゃー」は違います。アラフォー以上の人なら、たぶん完全に使い分け・聞き分けします。「えびふりゃーがうみゃー」などと言おうものなら、「この似非が!」ということになりましょう。 というわけで、 ![]() 違いわかりますか~♪ さ行がちょっと難しいので、 ![]() 「シャーレ」は「しゃししゅしぇしょ」の子音ですが、「祭礼」の方は「さすせそ」の子音です。 では、上にあげたいくつかの単語を、共通語と静岡弁(御殿場弁)の順で比較します。 ![]() で、 ![]() この文の最後の「な」は「な」です。「にゃ」でも「ねゃ」でもありません。 というわけで、きょうはここでおしめゃー。
| ホーム |
![]() |
![]() わたしが運転免許をとりにいった教習所は山梨県。教官がすごい甲州弁だったことを思い出しました。
甲州弁と静岡弁は「~だろう」を意味する「~ずら」など、かなり似ているところがあります。でも、「~よ」を意味する「~し」とか、「~な」(禁止)を意味する「~ちょ」は独特。それに、ザ行がダ行で発音されたりと、意外と聴き取りに苦労しました。 木曜、金曜はとても暖かくてよかったです。(←小学生の日記か!) | ホーム |
![]() |
![]() きのう(あ、もう、おとといじゃん)は22時頃に帰宅。手にペンタブのペンを持ったままいつの間にか爆睡してました。何描いとったのかと、見れば脚2本の殴り書き(こんなんペンタブ使う必要性なかろう)。ああ、思い出した。
【平成22年3月1日】 えっと、3月1日はこんなんでした。 靴、両足壊れました。ストッキングも破りました。こんな日に限って、諸々ケツカッチンで走り回る。ストッキング履きかえる時間もない。走りにくい。 | ホーム |
![]() |
![]() こんばんは☆ 方言ネタ第一弾。
さて、御殿場線。わたしが高校生の頃は湘南色の115系電車に揺られて数十分の山下り/山登りを繰り返していたわけです。たまに、スカ色や身延色が混じってきたりして、萌え。 そんなこと言ってるから鉄子疑惑が浮上するのですね。 さて、そんな御殿場線の車内に入ると、やたらホワイトノイズみたいな摩擦音が「スースー」と耳につきます。いえ、わたしが若かったころ(いまも若いですが)には、そうでした。 【さー】(間投助詞)[sa:] 共通語の間投助詞「さ」に同じ。語勢を整えるため、文節末や文末に置く。ただし駿東では、くどいほどに挿入する。全文節末に挿入する勢いである。 でもね、これが結構可愛いのよ♥ ヘタ絵は313系っぽいイメージです。だから鉄子じゃないって!
| ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |