![]() ひろしまとしえです。
いま、女川駅にいます。きょう復旧しました。 2013年6月8日の訪問記事はこちら。 ![]() ピカピカです。プラットホームは地面と同じレベル。温泉が付属しています。駅前には足湯も。 外階段を上がると展望フロアがあります。 ![]() 20:30発の列車に乗ります。(20:13女川駅にて) 列車が来ました。 ![]() 乗りました^^ ![]() (20:39浦宿-沢田間にて) 石巻です。石ノ森章太郎さんの絵がたくさん。 ![]() (21:40石巻駅にて) | ホーム |
![]() |
![]() ひろしまとしえです。
脚が痛い、手が痛いで、さんざんだったのですが、きれいな景色と主人の優しさに癒されて、いまは元気です。 ![]() また、富士山かい?! 以上! 8月2日追記: 帰国しました。上の写真は小アララト山でございました。 | ホーム |
![]() |
![]() スーパーおおぞら、としえです。こんばんは☆ きょうもピーカンに晴れたし!!
きょうは、札幌周辺です。周辺といっても、かなり移動してます♪ 【小樽】 昨晩から小樽に泊まってました。朝は、運河と港を見て、そのあと小樽築港をぶらぶらしました。 【札幌】 お昼、駅のロッカーにリュックを預け、テレビ塔に昇ってきました。ここには「テレビ父さん」というゆるキャラが…。 時計台をちらっと見て、駅のドトールで軽食。大口を開いてサンドイッチを食べたら顎がはずれました。いまだに痛い…。 ![]() 顎がはずれる前 【支笏湖】 千歳駅からバスで支笏湖に行きました。街の景色が突如原生林に…。あまりに急で、ぽかーん。 ![]() 支笏湖で遊覧船に乗りました。 ![]() これがすごいんです。水中にも客席があって、窓から湖の中が見えるんです!! 魚群はすごいわ、水深が急に落ち込むわ、柱状節理(角柱状の岩)はあるわ…。大満足♪ これは絶対にオススメです!! いい意味で、開いた口がふさがりません。 ![]() お土産物屋さんで、ムックリ(アイヌの口琴)を購入。これ欲しかったんだ! (たぶんアイヌの)おばちゃんに手取り吹きかたを教えてもらいました。紐の引き方がかなり難しい!! 以上、きょうもとても充実していました♪ | ホーム |
![]() |
![]() よっしゃ、きょうはライブで更新するわ。
あさ08:01発の汽車で美瑛を出発。旭川を経由して上川にきました。上川からは道北バスで層雲峡へ。 ロープウェイとリフトを乗りついで黒岳の7合目まで登りました。5合目までは素晴らしい天気でしたが、7合目はくもり。冷んやりした空気の中でつかの間のクールダウン。 ど派手なジャノメチョウみたいな昆虫や、リスの大群。(@@) ![]() 写真、髪が短く見えますけど、切ってません。一本結びにしてたので…。 5合目で、ラーメンとカレーのセットをいただきました。これ、2人前あるわ。 旭川駅行きのバスまで時間があるので、のんびりすごしました。そしたら… ![]() バス停の時刻表の行き先を見間違えていて、上川駅どまりの時刻でした。旭川駅行きは、9分前に出ちゃいました。 しかし、iPhoneでヘタ絵を描くと本気で下手になります。上川駅での汽車の待ち時間と石北線の車内で描きました。(17:49 函館本線伊納駅) 滝川駅で日没。ホームの反対側に停まった特急電車の窓越しに夕陽が透けて…う~、絵になる♪ 岩見沢できょう最後の乗車、区間快速「石狩ライナー」小樽行きに乗り換え。約1時間半乗ります。(19:45函館本線幌向駅) | ホーム |
![]() |
![]() 晴れ女の本領を発揮しまくりの、としえ@北海道(那覇行きを新千歳行きに急きょ変更)です。こんばんは☆
いえ、雨は降るんですよ。でも、わたしが屋根の下から出ると、晴れるんだなっ、これがっ! というわけで、自己新記録級に焼けました。わたし美白ではありませんが、色白いんすよ。晴天率の低い富士山麓で育ったから。 (1) 中部国際空港→新千歳空港 中部国際空港で暇だったので、デッキで心地よい潮風に吹かれながら飛行機が飛ぶのを眺めていたのが、敗因1。 イベントで新千歳空港の着陸が制限されたため、上空でグルグル回っている間に紫外線浴びまくったのが、敗因2。 (2) 新千歳空港→南千歳 ここはセーフ。 (3) 南千歳→新得 「スーパーおおぞら5号」の自由席に座るべく、南千歳で早くから屋外の列に並んでいたのが、敗因3。 (4) 新得→富良野 臨時快速「リゾートみなみふらの」に乗ったら、車両が天窓みたくなってたのが、敗因4。 ![]() (5) 富良野→中富良野 ラベンダー畑を満喫しまくったのが、敗因5。 (6) (臨)ラベンダー畑→美瑛 「富良野・美瑛ノロッコ6号」の超オープンな客車に揺られて、敗因6。 そして何より、サンスクリーン塗ってこなかったことこそが、大ボス。 ほぼ、一日中、外にいたようなものです♪ でも、すんごい気持ちよかったし、楽しかったから逆転勝利!! | ホーム |
![]() |
![]() でーらうめゃあ ひつまぶし食った、としえです。名古屋です!
なぜ名古屋かというと、いろいろあったわけです。(ToT) 沖縄大丈夫でしょうか…。すごい台風、大荒れ…。もういろいろ被害出ないでほしいです。 ![]() ![]() そうそう、沖縄に行って、遊んで、帰りにセントレア見てくる予定だったのですよ! そしたら、台風が来てフライトが ![]() ![]() んで、台風がしょうもなく遅くて、取り直した便も欠航。もういっちょずらした中部国際発にして、帰りも延ばしました。こんどは、帰りは羽田着にしました。 今朝の時点では、欠航のアナウンスはなかったので、ハイウェイバスで名古屋に来ました。名古屋駅到着寸前に、第3案もパーになりました。もうこの先は、軒並み満席で順延できなくなりました。 というわけで、あすは新千歳へ飛びます!! なにやってんだ、わたし…。 | ホーム |
![]() |
![]() 今朝は03:15に起きました。4時間しか寝てませんが、普段もそんなものなので大丈夫。
06:12発の野洲行き快速に乗りました。大阪で乗り換えの予定です。 うん、眠いっちゃ眠い…。完全に寝過ごしても野洲ですし、寝ちゃおっかな。JR西の223系は快適。 大阪直前で目覚めました。大阪環状線の区間快速奈良行きに乗り換え。 ![]() 奈良公園で地図の看板に見入っていたら、背後から迫りきた鹿に腿をなめられた。舌づかいがエロい。 現在、加茂駅直前。(10:48追記) ![]() きょうのランチは奈良で買ったお寿司。左から、 ・わさび葉寿し 鯖 ・古代あなら寿し ・わさび葉寿し 鮭 とのことです♪ 関西線名古屋行き快速電車では運転士さんの研修が行われている模様。 ただいま、河原田を出発。(13:43追記) 出身県ながら、静岡県は横に長すぎ。通過に3時間かかる。しかも、ロングシート。現在、西焼津。(17:15追記) 21:50に帰宅しました。スーパーに寄ってたので、ちょっと遅めです。 | ホーム |
![]() |
![]() ![]() 新宿駅5番線なう。まもなく出発♪ というわけで、新潟に着き、長岡までちょっと戻ってきたまではよかったのですが、次に乗る予定だった飯山線直通の十日町行きがピンポイントで運休。 仕方ないので、越後湯沢まで普通で戻り、さらに上越新幹線に乗って高崎まで帰ってきてしまいました。 わたし、なにやってんだ…。新幹線って速いね♪ ![]() 調子に乗って、長野新幹線に乗車。お昼ご飯に、長野でおやきを買いました。 「快速みすず」に みすさん乗ってます。現在、稲荷山。(1月8日11:38追記) 今回は三つのミッションがあったのですが、 (1)飯山線完乗 は、雪のため達成されませんでした。 極秘ミッション(2)-1は、達成しました♪ 現在、岐阜県の各務ヶ原。(17:15追記) 極秘ミッション(2)-2を完遂。 乗っていた電車がトラブったりしててやや遅くなりましたが、22:30頃、西明石駅前のホテルに入りました。 3,500円と激安な上にポイントを使ったので、支払いは2,690円。しかも、お部屋は普通のビシネスホテルより充実。さらに朝食もついてます。(23:03追記) | ホーム |
![]() |
![]() 予定通り寝坊して、05:30に起きました。
青空がすがすがしくて気持ちいいです。もうちょっと寄り道したかったのですが、寝坊したのでおじゃん。18きっぷも1枚余るので、もう1泊という手もありますが、着替えがもうない…。 というわけで、京都08:52発 米原経由の長浜行き新快速に乗車。 米原で09:55発の新快速 豊橋行きに乗り換え。どうしてもういろうが食べたかったので名古屋で下車。 大名古屋ビルヂングの写真を撮り、ういろうを買って、11:47発 新快速 豊橋行きに乗車。なにやってんだ、わたし。世界のやまちゃんの手羽先が超食べたいのですが、いまはお肉ほぼ食べないので、残念! 味噌カツ~、ひつまぶし~、きしめん~、味噌煮込み~、台湾ラーメン~、天むす~、あんかけスパ~、小倉トースト~、モーニング~~~っ!!! あ~、名古屋飯よ、さらば…。 寝坊しなかったら、名古屋でモーニングする予定でした。車内で、お昼のおにぎり2個。 豊橋で12:41発の浜松行きに乗り換え。浜松で13:30発の興津行きに乗り換え。なんで、静岡走る電車にはお手洗い付けんのよ~! 乗車時間長いのにさあ。ロングシートばっかだしさぁ。 静岡で14:53発の熱海行きに乗り換え。東静岡でちらりとガンダムが見えました。ガンダム見てなかったからよくわかんないけど、プラモデルとかも流行ってたみたいですね。 沼津で16:03発 御殿場線 国府津行きに乗り換え。今回はこれでおしまい。 | ホーム |
![]() |
![]() 第2回傷心旅行4日目。哀しみに暮れ、着替えもせずに寝てしまった昨夜、気付けばもう朝5時。これから準備しても予定の07:14の列車には間に合わないので、二度寝。
![]() 高山10:24発の美濃太田行きに乗りました。 美濃太田に着くと、雷雨。さっきまで名古屋と尾張一宮の間で大雨により運転を見合わせてたみたい。いまは徐行とのこと。 美濃太田で高山本線 岐阜行きに乗り換え。 岐阜で東海道本線 新快速 大垣行きに乗り換え。接続2分のなのに高山本線が3分遅れて着。新快速が待っててくれたのでOK。 大垣で東海道本線 米原行きに乗り換え。転換クロスシートはいいねえ。 米原で東海道本線 新快速 播州赤穂行きに乗り換え。再びJR西日本エリアに入りました。さっきから座ると途端に爆睡してしまうのですが、今回は京都で降りたいので要注意。18きっぷなので、どうにでもなりますが。しかし、播州赤穂まで寝過ごしたら、遠いな…。(15:29) ![]() 京都到着。天気、曇り。いまにも降りそう。花火のため、すでに奈良線は混雑してるらしい。(16:23) 雨が降りだしました。ホテルに荷物を置いて、18:12発 奈良線 奈良行きに乗りました。大雨のため徐行していて遅れが発生中。車内激混み。(18:16) 奈良線、ダイヤずたずたです。動いては止まり動いては止まりです。まだ、六地蔵。(18:50) 遅れに遅れて宇治19:06着。 宇治川花火大会を見ました。すごい人出、すごい迫力。 宇治20:55ころ発、京都21:17着。電車すし詰め。 | ホーム |
![]() |
著者紹介 Profile
|
![]()
なまえ: ひろしまとしえ ![]() 三崎港にて ![]() としえ船長です 【好きな場所】 海! 【クリエイティブ系趣味】 お裁縫、電子工作、激辛料理、 デジタルヘタ絵、写真 【アウトドア系趣味】 星見、海外旅行、崖鑑賞 【スポーツ系趣味】 スキューバダイビング(過去形)、 テニス(大過去形)、 アイススケート(超大過去形) 【としえの訪問地】 国内: 全47都道府県 国外: 33ヶ国+7地域くらい 北限: Longyearbyen (北緯78°) 南限: Puerto Iguazú (南緯25°) 東限: 納沙布岬 (東経145°) 西限: Honolulu (西経157°)
|
![]() |
カテゴリー
Categories |
|
![]() |
カレンダー Calendar
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
Favorite Sites |
|
![]() |
メールフォーム
Mail Form |
|
![]() |
新着 Latest Articles
|
|
![]() |
ご案内 Notes
|
コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。
鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。
|
![]() |
検索 Text Search
|
|
![]() |
RSSs
|
|
![]() |
ランキングサイト
Ranking Sites |
|
![]() |
ご訪問者数 Visitors
|
|
![]() |
QR Code
|
![]() 携帯電話からはいま一つご覧いただけません。 |
![]() |