fc2ブログ
としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti
まつげ、ピアス、ランドマークタワー
ひろしまとしえです。

日曜は美容室。前髪を切るとともに、まつげを盛ってもらいました。元々まつげはそんなに短くはないのですが、ちょっと面白そうだったので……。

耳たぶ厚い

星のついた可愛いピアスがあったので買いました。初めてのフックピアスです。これまではスタッドピアスしかしたことがありませんでした。

装着しようとしたら、入らん!!! 穴は確かに開いてるのに……。鏡でよく観察すると、フック部分の曲率半径が耳たぶの厚みに対して小さく、耳たぶのお肉が邪魔をしていたのです。

結局、なんとかお肉をかき分けて装着できました。結果、二段腹のようにぷにっとなってしまいました。

横浜ランドマークタワー

夜は主人に横浜ランドマークタワーに連れて行ってもらいました。

わたし、半月型した建物がランドマークタワーだと思ってた。あれはホテルなんな。そのそばのめっちゃ高いビルがランドマークタワーなのな。今の今まで勘違いしとった……。

おやすみ☆

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/12/18 00:43] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
駒場祭
ひろしまとしえです。こんばんは。

東京大学・駒場キャンパス
11月25日(土)は東京大学・駒場キャンパスへ。

駒場祭

第68回駒場祭を見に行きました。駒場祭を見に来たのは本当に久しぶりで、大学にいたころ以来です。駒場東大前駅はごった返していました。

東大のシステムとしては、1~2年生はみんな教養学部に所属し、駒場キャンパスで講義を受けます。3年からは各自専門の学部に所属して、当該学部のあるキャンパス(本郷など)に通うようになります。

このため、駒場キャンパスの学生の大半は1~2年生です。若くていいなあ……、くそう!

1号館

上の写真は1号館です。正面から入ってすぐのところに109番教室があります。109といえば、こんなことがあったそうです。

まるきゅー

ある講義の後、「渋谷行くよー。渋谷で遊ぶтоварищи(同志)、18時に109前に集え!」みたいなことで招集がかかったそうな。

ふつうですね、こういう場合は渋谷のマルキュー前に集まると思うんですよ。なのに、ひとりだけ109番教室で待っていたそうで……。

マジメかよ! しかし、不憫だ。


さて、駒場祭。まず、食べたもの。

揚げ鯛焼き

揚げ鯛焼き。カリカリしていて美味です。油っぽすぎないのもいいです。

ペリメニ

ロシアン水餃子、ペリメニ(пельмени)です。お椀にキリル文字の筆記体で名前を書いてくれるサービス付き。

鹿肉まん

鹿肉の肉まんです。ショウガが入っているのか、ピリッとした味付けがグー。

今川焼

客引きが、何とか焼きと叫んでいるのですが、何と言っているのかよくわからず、とりあえず買ってみることに。今川焼でした。カスタードにしました。周りはすでに真っ暗で、だんだん冷え込んできたところ、温まることができました。


展示。地文研究会・地質部、同・気象部、愛鳥研究会、折紙サークルOrist、駒場ビラ博2016を訪問。

ビラはインクの臭いでどこで印刷したかわかるそうな。怖いよ!

以下はOristさんの展示より。部員のお姉さんが楽しそうに説明してくださいました。

バネ(縮んだ状態)

バネの折り紙。縮んだ状態。

バネ(伸びた状態)

伸びた状態。中央部を軽く押すと伸びたり縮んだりします。

しかし、みんな若いよ……。くそう! わたしも若いんだけどさ……。

寝ます。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/11/26 23:32] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
掻痒感MAX
ひろしまとしえです。

痒くて痒くてかないません。

171122souyoukan.png

皮膚科に行って診てもらいましたところ、肌の乾燥が原因とのこと。軟膏とかゆみ止めのお薬を処方してもらいました。

寝る☆彡

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/11/22 00:16] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |
星見と西沢渓谷
ひろしまとしえです。

週末は富士山のそばで星見をしました。写真も撮りましたが、まだちゃんと処理していません。

二重星団
二重星団

星

紅葉を見に西沢渓谷にも行ったよ。軽装だったので、2キロくらいだけ散策しました。

西沢渓谷

西沢渓谷

では、おやすみなさい。

テーマ:日記 | ジャンル:ブログ

[2017/11/13 00:41] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
三連休
ひろしまとしえです。この一連の体調不良ももう1ヶ月になります。遠出はできませんでしたが、多くの実りはありました。

体調不良

文化の日は、夕方までお家で寝ていました。宵にちょっとお買い物しに近くの街まで出たかな。

土曜は病院に行き、お薬をもらいました。幸い大したことはなさそうです。帰りに秋葉原にちょっと寄ってお買い物をして帰りました。

ところで最近、いわゆる写真大喜利の『ボケて』にデビューしたのですが、土曜にボケたネタが予想外の大ヒット。この記事を書いている時点で☆5800を超えてしまい、人気ボケ4位だの週間ランキングに載ってしまう始末。この辺で引退しておくのが有終の美かと思います(いわゆる一発屋ですが)


日曜はちょっと早起きして、主人と新宿に行きました。テアトル新宿にて午前9:30から上映の『この世界の片隅に』を鑑賞しました。もうすぐ1年のロングランになる映画ですが、その理由もわかります。主人公の すずさん、とても癒しなんです……。

たんぽぽ茶

主人が映画にちなんだ特製の たんぽぽ茶を注文していました。キャラメル1個付いてました。わたしもそれ飲みたかった(わたし、先に注文したから気づかなかったの)

主人、容器を捨てずに持ち帰っていました。蓋を開けてみたら二輪のタンポポが入っていました。素朴なよい香りがしました。

それでは、おやすみなさい。


『ボケて』にボケた上記のやつ、伸びてるし……。11月6日23:40現在、☆6906、人気ボケ3位、週間職人ランキング(星の合計)19位。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/11/06 00:18] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |
前髪切った
ひろしまとしえです。こんばんは☆

肺炎は治りました。ご心配をおかけしました。申し訳ございません。

土曜日、美容室で前髪を切ってもらいました。ハロウィンに乗っかって、美容師さん全員コスプレしていました。

セーラー服着たスケバンはいるわ、巫女さんはいるわ、海賊はいるわ……。ここは何の風俗ですかというノリです。

で、担当の美容師さんはというと、すっかりブルゾンちえみさんになってました。本当に精度が高くて、もう本人かと思いました。

前髪切った

髪を切り終わって、一言。

美容師: 「廣島さん、わたしとおなじになったね♪」

え、えええっ?! ちょっと待ってくださいよぉ……。


ううう……、転職したい…。運転したい…。

以上。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/10/29 22:58] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
はやくいつもの生活に……
ひろしまとしえです。こんばんは★

肺炎が長引いています。熱はとっくの月曜に下がっているのですが、ここまで苦しいとは……。

廣島家リビング

廣島家のリビングの隅っこは、こんな感じです。星見遠征の前には、真ん中の4Kディスプレイを囲んで計画を練ります。

GPV気象予報と観たい天体の見える位置・時刻で行先を絞り込み、ストリートビューでロケハンします。行ってみたら曇っていたのでは無駄足になりますので、複数の候補を挙げておきます。

……なぁんて、平常生活にはやく戻りたいです。寒くなりすぎる前にまた遠征したいです。

では、おやすみなさい。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/10/21 22:56] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(2)
| ホーム |
肺炎
肺炎になりました。
非常に苦しいので、以上とします。

テーマ:日記 | ジャンル:ブログ

[2017/10/15 23:15] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(4)
| ホーム |
髪を食べる少女
ひろしまとしえです。

すごく迷ったのですが……、うざかった髪の毛を15cmくらいばっさり切ってもらいました。

髪を食べる

髪が結えなくなり、かえって食事のときにうざくなりました。とくに麺類が食べにくいです。

風邪をひきました。土曜は主人と星見に遠征する予定でした。機材を積み込んで出発はしたものの、途中であまりにわたしの調子が悪くなって引き返してもらいました。

そして、日曜はお家でダウン。発熱は37.5℃でした。

早めに寝ます。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/10/01 22:34] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |
寝違えた
ひろしまとしえです。

寝違えた

ひどく寝違えました。

次の職探しもそろそろ本腰を入れないといけません。
(ハロワ通いもちょっと空いてしまいました。)

大型二種免許を放っておくのは相当に勿体ない。
(でも、最近、運転が怖い。車は怖い。免許返しちゃおうかな…。ああ、でもそれでは転職できない。)

けん引二種もあるからジャパリバスもOK!

おやすみ……。


整形外科行ってきました。

首をいわしました

ちょっと首をいわしたようです。リハビリで治りそうです。幸い四十肩ではありませんでした。

だってわたし若いから!

運転免許経歴証明書

転職といえば、せっかくこれ発行してもらったのに使わないうちに古くなってしまったよ。また、発行してもらわないと……。

テーマ:落書き・絵日記 | ジャンル:ブログ

[2017/08/27 22:17] | 出来事メモ | Trackbacks(0) | Comments(0)
| ホーム |

カレ俊 カノ俊 ブログ としえのへたえ - TOSHiÉtti GRAFFitti

としえのへたえ
著者紹介 Profile

ひろしまとしえ

なまえ: ひろしまとしえ
ペンネーム: としえってぃ
Handle: Toshiétti
主宰サークル: 車運舎
職業: 主婦・求職者・エンジニア
出身: 静岡県御殿場市
住所: 東京都
所属: AKB1048
   (エーケービー トーシーエイト)
年齢: 自称 21歳
FC2のトリップ: #MNmjYmiU

Twitter: @Toshietti
pixiv: 85125903
YouTube: @toshietti

【廣島家のウェブサイト】
 廣島研究所
 https://www.hrsm.net/
 製作記事へのショートカット集です

T and T
三崎港にて

としえ船長
としえ船長です

【好きな場所】
 海!
【クリエイティブ系趣味】
 お裁縫、電子工作、激辛料理、
 デジタルヘタ絵、写真
【アウトドア系趣味】
 星見、海外旅行、崖鑑賞
【スポーツ系趣味】
 スキューバダイビング(過去形)、
 テニス(大過去形)、
 アイススケート(超大過去形)

【としえの訪問地】
国内: 全47都道府県
国外: 33ヶ国+7地域くらい
北限: Longyearbyen (北緯78°)
南限: Puerto Iguazú (南緯25°)
東限: 納沙布岬 (東経145°)
西限: Honolulu (西経157°)

カテゴリー
Categories

カレンダー Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

コメント Comments

リンク
Favorite Sites

メールフォーム
Mail Form

お名前 your name:
メール e-mail:
件名 subject:
本文 message:

新着 Latest Articles

月別アーカイブ
Monthly Archives

ご案内 Notes

コメントとトラバは、ひろしまとしえの承認後に表示されます。即時性なくてごめんなさい。不承認のときもごめんなさい。間違って投稿された場合は、続けて修正版または削除指示等のコメを再投稿いただければ、それらしくファジィに対応いたします。

鍵コメは投稿できなくしてありますのでメールフォームをご利用ください。

検索 Text Search

RSSs

ランキングサイト
Ranking Sites

ご訪問者数 Visitors

QR Code

QR

携帯電話からはいま一つご覧いただけません。